Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2020-12-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
着衣泳学習の経験と水難事故の対処について |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
swimming with clothes on |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
learning experience |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
drowning prevention |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/00014726 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Learning Experience of Swimming with Clothes on and Drowning Prevention |
|
言語 |
en |
著者名(日) |
菊田, 唯
水畑, 茜
中川, 麻衣子
中尾, 有子
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KIKUTA, Yui |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
MIZUHATA, Akane |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
NAKAGAWA, Maiko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
NAKAO, Yuko |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
公益財団法人岡山県健康づくり財団 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 |
抄録(日) |
|
|
|
着衣泳学習の経験,水難事故時に要救助者となった場合の行動,バイスタンダーとなった場合の行動,水難時の対処知識について実態を明らかにすることを目的とした.K大学に在籍する学生に調査を実施し350名を分析対象とした.84.6%が過去に着衣泳学習を経験していた.要救助者になった場合, 34.9%は「仰向けになって浮く」,24.6% は「何かにつかまる」という生還率を上げる行動を選択した.しかし10%前後は逆に命を危険にさらし生還率を下げる行動を選択した.水難時の対処知識に学習経験の有無の差は認められなかった. |
抄録(英) |
|
|
|
en |
|
|
The purpose of this study was to clarify the actual situation of the learning experience of swimming with clothes on, actions to take in case of being in danger of drowning or becoming a bystander, and knowledge of drowning prevention. We carried out questionnaire survey to the students of University K and obtained 350 students as a analysis objects. The experience of learning swimming with clothes on was 84.6%. In response to the question of drowning, 34.9% chose“floating on my back,”and 24.6% chose“holding something floating.”Both answers are actions to improve the survival rate. However, around 10% of the students selected the actions to reduce the survival rate conversely. No difference existed in the knowledge of drowning prevention with or without having a learning experience of swimming with clothes on. |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
短報 |
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌
巻 30,
号 1-2,
p. 295-301,
発行日 2020
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |