ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.29
  3. No.1

マウスにおける妊娠後期の慢性ストレスは仔マウスの行動に影響を与える

https://doi.org/10.15112/00014618
https://doi.org/10.15112/00014618
5eca2ffd-3a16-4bb9-9580-e8e947af5106
名前 / ファイル ライセンス アクション
12_藤原有子 PDF (1.4 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-01-06
タイトル
タイトル マウスにおける妊娠後期の慢性ストレスは仔マウスの行動に影響を与える
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 maternal stress
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mouse
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 abnormal behavior
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 offspring
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00014618
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Relationship between Prenatal Stress and Abnormal Behaviors of Mice Offspring
言語 en
著者名(日) 藤原, 有子

× 藤原, 有子

ja 藤原, 有子

Search repository
上野, 浩司

× 上野, 浩司

ja 上野, 浩司

Search repository
著者別名
姓名 FUJIWARA, Yuko
著者別名
姓名 UENO, Hiroshi
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療技術学部臨床検査学科
抄録(日)
妊娠中のストレスや感染は,統合失調症や注意欠陥多動性障害などの精神神経疾患の危険因子であることが知られている.しかしながら,妊娠中のストレスの程度やストレスを受ける時期によって出 生児への影響がどのように変化するのかは明らかになっていない.本研究では,妊娠後期の雌マウスの慢性的なストレス負荷によって生まれてきた仔マウスの成熟後にどのような行動異常が生じるのかを一連の行動実験を実施して調べた.雌マウスは妊娠後期から出産するまで,毎日3度の身体的ストレスを受けた.出生した仔マウスの成熟後に様々な行動実験を行い,行動異常を明らかにした.その結果,妊娠中にストレスを受けた仔マウスはコントロールマウスと比較して身体的な特徴に明らかな違いはなかった.しかし,精神神経疾患様の行動異常(不安様行動の増加,活動量の増加,社会性の低下)を示した.これらの結果は,妊娠後期における母マウスの慢性的なストレスが仔マウスの神経心理発達に影響を与えることを示している.妊娠中の母親のストレスが精神神経疾患の発症危険因子として重要である可能性が示唆された.
抄録(英)
en
Stress and infection during pregnancy are known to be a risk factor for neuropsychiatric disorders such as schizophrenia and attention-deficit hyperactivity disorder. However, it has not been clarified how the influence on a fetus will change by the degree of stress or the period when a mother receives stress during pregnancy. In this study, we examined what behavioral abnormalities occur after offspring mice born from chronically stressed female mice in late pregnancy matured. Female mice received physical stress three times daily from late pregnancy to delivery. After newborn mice matured, we conducted various behavioral experiments to clarify behavioral abnormalities. As a result, the offspring mice born from stressed mice during pregnancy had no significant difference in physical characteristics compared to control mice. The offspring mice had been stressed who during pregnancy showed behavioral abnormalities like neuropsychiatric disorder; increased anxiety - like behavior, increased activity level or decreased sociality. These results indicate that the chronic stress of the female mice in the late pregnancy affects the neuropsychological development of the offspring. This suggests that stress of mothers during pregnancy may be an important risk factor for the development of neuropsychiatric disorders.
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 29, 号 1, p. 91-98, 発行日 2019
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:29:49.969959
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3