ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.28
  3. No.2

漏斗胸手術(Nuss 法)を受けた患児の離床援助時における看護師の臨床判断

https://doi.org/10.15112/00014579
https://doi.org/10.15112/00014579
d71cb513-ff3c-48bf-8d47-baf3e09989b2
名前 / ファイル ライセンス アクション
18_井上清香 PDF (1.5 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-05-31
タイトル
タイトル 漏斗胸手術(Nuss 法)を受けた患児の離床援助時における看護師の臨床判断
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ursing judgment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 support the rehabilitation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Pectus Excavatum
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nuss procedure
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 children
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00014579
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Nursing Judgment to Support the Rehabilitation of Pediatric Patients after Pectus Excavatum Repair (the Nuss Procedure)
言語 en
著者名(日) 井上, 清香

× 井上, 清香

ja 井上, 清香

Search repository
中新, 美保子

× 中新, 美保子

ja 中新, 美保子

Search repository
著者別名
姓名 INOUE, Kiyoka
著者別名
姓名 NAKANII, Mihoko
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療福祉学部保健看護学科
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療福祉学部保健看護学科
著者所属(英)
en
Department of Nursing Faculty of Health and Welfare Kawasaki University of Medical Welfare
著者所属(英)
en
Department of Nursing Faculty of Health and Welfare Kawasaki University of Medical Welfare
抄録(日)
漏斗胸手術後の離床援助を行うときの看護師の臨床判断を明らかにすることを目的に,患児と看護師を1組とする計6組を対象とし,参加観察と半構成的面接を行い質的帰納的に分析した.その結果,看護師は患児の【体温】【脈拍】【呼吸】【血圧】【酸素飽和度】【睡眠】【食事】【体重】【既往歴】【疼痛】【表情】【言葉数】【多量の発汗】【性格】や【母親の言葉】【看護師の過去の体験】から判断して離床援助を行っていた.看護師は特に疼痛を気に留めながら離床援助を行っていることが示唆された.
抄録(英)
en
To clarify the details of nursing judgment to support the rehabilitation of pediatric patients after pectus excavatum repair, we examined 6 patient-nurse pairs through participatory observation and semi-structured interviews, and qualitatively and inductively analyzed the obtained data. The nurses supported rehabilitation based on each patient’s [body temperature], [heart rate], [breathing], [blood pressure], [oxygen saturation level], [sleep], [appetite], [weight], [medical history], [pain], [facial expressions], [statements], [perspiration], [character], and [information from the mother], in addition to their [own experiences]. Among these items, [pain] was especially noted when providing such support.
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 資料
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 28, 号 2, p. 465-473, 発行日 2019
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:30:11.874297
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3