ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.27
  3. No.2-1

看護学生のがん,がん患者に対するイメージとその変化―がん看護学講義および実習前後のレポート内容の比較から―

https://doi.org/10.15112/00014435
https://doi.org/10.15112/00014435
3a41ab59-e2cf-4295-abcb-300db8593bee
名前 / ファイル ライセンス アクション
10 廣川恵子.pdf PDF (1.3 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-06-16
タイトル
タイトル 看護学生のがん,がん患者に対するイメージとその変化―がん看護学講義および実習前後のレポート内容の比較から―
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cancer
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cancer patients
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 perception
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 change
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00014435
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Nursing Students’ Perceptions of Cancer and Cancer Patients and Their Changes: Based on Comparing Reports Before and After Cancer Nursing Lectures and Clinical Practice
著者名(日) 廣川, 恵子

× 廣川, 恵子

廣川, 恵子

Search repository
大田, 直実

× 大田, 直実

大田, 直実

Search repository
著者別名
姓名 HIROKAWA, Keiko
著者別名
姓名 OTA, Naomi
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療福祉学部保健看護学科
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療福祉学部保健看護学科
著者所属(英)
en
Department of Nursing Faculty of Health and Welfare Kawasaki University of Medical Welfare
著者所属(英)
en
Department of Nursing Faculty of Health and Welfare Kawasaki University of Medical Welfare
抄録(日)
看護者ががんやがん患者に対して否定的なイメージを持つことは,看護者の不安につながりケア行動に影響を及ぼす.看護基礎教育において学生が,がん,がん患者に対する適切なイメージを持てる ような教育が必要である.目的はがん看護学の講義および実習の前後における看護学生のがん,がん患者に対するイメージとイメージの変化を質的に明らかにすることである.看護学生4年次45名ががん看護学の講義および実習前後に提出した「がんに対するイメージ」,「がん患者に対するイメージ」 のレポートをデータとした.がん,がん患者,がん看護ということばから思い浮かぶ感情,言葉,様子や全体的な印象が記述されている内容を抽出し,コード化した.コード化したものをカテゴリー化し,がんに対するイメージ,がん患者に対するイメージとして分類した.がんに対するイメージとして,がん看護学の講義および実習前では【不快】,【太刀打ちできない】,【様々な苦しみがある】,【影響が甚大】,【決断を迫る】,【望みがある】,【他人事ではない】,【病態に多様性がある】,【良い面もある】が抽出された.講義および実習後には,【共に生きる】,【特別ではない】が抽出された.がん患者に対するイメージとして,がん看護学の講義および実習前では【様々な苦しみをもっている】,【弱くなっている】,【死に向かう】,【近づきにくい】,【以前と同じ生活ができない】,【頑張って生きている】,【力強さがある】,【多様性がある】,【生活しているひとりの人】が抽出された.講義および実習後には,【周囲の人に支えられている】,【自分らしい生活をしている】,【大切なことを知っている】,【がんと共に生きている】が抽出された.看護学生は,マイナスのイメージだけでなくプラスのイメージももっており,講義および実習後には,弱さも強さも合わせもつというイメージを形成していた.
抄録(英)
en
Purpose: To clarify nursing students’perceptions of cancer and cancer patients and the changes in their perceptions. Methods: Data were collected from reports on the perceptions of cancer and cancer patients submitted by 45 nursing students before and after lectures on cancer nursing and clinical practice opportunities. The contents describing perceptions were extracted, encoded, and categorized. Results: As perceptions of cancer, [uncomfortable], [insurmountable], [various form of pain], and [hope] were extracted before the aforementioned lectures and clinical practice, while [living together] and [not special] were extracted afterwards. As perceptions of cancer patients, [suffering various forms of pain], [unable to lead the same life as before], and [struggling to live] were extracted before the lectures and practical experiences, while [supported by surrounding people], [leading life in their own way], and [knowing something important] were extracted afterwards. Discussion: After the lectures and the clinical practice, the nursing students formed their perceptions of cancer patients as having both weakness and strength.
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 27, 号 2-1, p. 325-336, 発行日 2018
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:32:01.413559
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3