ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.26
  3. No.2

重症心身障害児(者)施設に勤務する看護師の仕事の満足度と現職場への継続意志に影響する要因

https://doi.org/10.15112/00014342
https://doi.org/10.15112/00014342
2418f0ae-959a-4b69-a9f4-08fc28ea62db
名前 / ファイル ライセンス アクション
05 浅井直子.pdf PDF (612.2 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-15
タイトル
タイトル 重症心身障害児(者)施設に勤務する看護師の仕事の満足度と現職場への継続意志に影響する要因
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 job satisfaction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 intention to work
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 People with Severe Motor and Intellectual Disabilities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nurse
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00014342
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Factors Affecting Job Satisfaction and Intention to Work among Nurses Working at the Facilities for People with Severe Motor and Intellectual Disabilities
著者名(日) 浅井, 直子

× 浅井, 直子

浅井, 直子

Search repository
山本, 八千代

× 山本, 八千代

山本, 八千代

Search repository
三徳, 和子

× 三徳, 和子

三徳, 和子

Search repository
伊東, 美佐江

× 伊東, 美佐江

伊東, 美佐江

Search repository
著者別名
姓名 ASAI, Naoko
著者別名
姓名 YAMAMOTO, Yachiyo
著者別名
姓名 MITOKU, Kazuko
著者別名
姓名 ITO, Misae
著者所属(日)
旭川荘療育・医療センター 旭川児童院
著者所属(日)
北海道科学大学 保健医療学部 看護学科
著者所属(日)
人間環境大学 看護学部 看護学科
著者所属(日)
川崎医療福祉大学 医療福祉学部 保健看護学科
抄録(日)
本研究の目的は,重症心身障害児(者)施設に勤務している看護師の仕事の満足度や現職場への 継続意志に影響する要因を検討した.中国・四国地方の重症心身障害児(者)施設のうち,13施設 に勤務する看護師662人に無記名自記式質問紙調査を行った.165人を分析対象とした(有効回答率24.9%).個人属性と仕事の満足度との関連では,年齢,重症心身障害児(者)施設での勤務年数に 有意差が見られた.仕事に対する認識が仕事の満足度を介して現職場に対する継続意志に影響する要 因について,共分散構造分析の結果,GFI=0.991,AGFI=0.901,CFI=0.993,RMSEA=0.091でモデ ルとデータの適合度は良好であると判断した.現職場への継続意志には,仕事の満足度と看護師の自 己実現が直接的に影響し,管理システムは仕事の満足度を介して現職場への継続意志に最も影響する 要因であった.以上のことから,スタッフの内的動機づけから仕事の満足度を高めることが重要であ り,重症心身障害児(者)看護についての専門性を高めながら,自己の知識や技術を活かせることが 現職場への継続につながると示唆された.
抄録(英)
en
The aim of this study was to identify the relation among nurse’s demographic backgrounds,job satisfaction,and job-continuing intention at the facilities for people with severe motor and intellectual disabilities in the Chugoku and Shikoku regions, Japan. 662 anonymous self-administered questionnaires were distributed to nurses working at 13 facilities. 165 respondents were analyzed with 24.9% valid response rate. The difference between job satisfaction and age/working years at the facility was statistically significant. The relationships among perception for the work, job satisfaction, and job-continuing intention were identified by the covariance structure analysis: GFI=0.991, AGFI=0.901, CFI=0.993, RMSEA=0.091. The job satisfaction and self-actualization as nurse directly influenced on job-continuing intention, and the nursing administrative system was the biggest factor influencing on job-continuing intention through job satisfaction. It is important for nurses to improve job satisfaction through intrinsic motivation. Nurses could also professionalize caring for people with severe motor and intellectual disabilities, use their own knowledge and skills, and then continue to work at the facility.
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 26, 号 2, p. 192-201, 発行日 2017
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:33:10.777519
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3