WEKO3
アイテム
図画工作科における授業改善評価シートの開発
https://doi.org/10.15112/0002000114
https://doi.org/10.15112/000200011466a89ca1-2cf7-4324-a5ee-9a4c2974155f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 図画工作科における授業改善評価シートの開発 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 図画工作 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 指導法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 授業評価シート | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 廃材を利用した工作の教材 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | arts and crafts | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | instruction method | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | class evaluation sheet | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | teaching materials for crafts using scrap material | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15112/0002000114 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
著者名(日) |
尾崎, 公彦
× 尾崎, 公彦
× 中村, 俊介
|
|||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
ja | ||||||||||
川崎医療福祉大学 医療福祉学部 子ども医療福祉学科 | ||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
ja | ||||||||||
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療福祉デザイン学科 | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
ja | ||||||||||
新しい小学校学習指導要領(平成29 年3 月31 日告示)においては,図画工作科で育成を目指す資質・能力は,「知識及び技能」,「思考力・判断力・表現力」,「学びに向かう力・人間性等」の3 つの柱を軸として具体的に設定された.各教科等においてもどのような資質・能力の育成を目指すのかが明確化された.評価においても「子供たちにとどのような力が身に付いたか」という学習成果を的確に捉え,主体的・対話的で深い学びの視点からの指導改善や学習改善を図る,いわゆる「指導と評価の一体化」が求められている.こうした視点から筆者が実践した「廃材を利用した工作の教材」を基に,全ての児童にとって, 図画工作科の目標を楽しく達成し,授業改善や授業の振り返りの視点を持ち,主体的・対話的で深い学びに有効な,ずがこうさくノートの開発を目的とする. | ||||||||||
書誌情報 |
ja : 川崎医療福祉大学総合教育センター教職課程部門誌 巻 1, 号 1, p. 104-111, 発行日 2023 |
|||||||||
公開者 | ||||||||||
出版者 | 川崎医療福祉大学総合教育センター教職課程部門 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2759-0070 |