Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2023-11-20 |
タイトル |
|
|
タイトル |
等分除の概念理解を助けるアプリの開発 ―個別最適な学びの実現を目指して― |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
除法 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ICT |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
個別最適な学び |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アプリ |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
TEACCH Division |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
individually optimized learning |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
application software |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/0002000087 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Developing Applications to Assist in Understanding the Concept of Division: To Realize Individually Optimized Learning |
|
言語 |
en |
著者名(日) |
兵藤, 史武
長谷川, 光未
須谷, 弥生
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HYODO, Fumitake |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HASEGAWA, Mitsumi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
SUTANI, Yayoi |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
福山市立御野小学校 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療技術学部 健康体育学科 |
抄録(日) |
|
|
|
本研究では,算数科における個別最適な学びの実現に向けて,学習用のアプリを開発することを目的とする.特に,除法の等分除の概念理解に焦点を当てる.開発に当たっては,無機質な数字の計算問題を繰り返すのではなく,子どもたちの興味をかき立てる教材になるよう心掛けた.また,本研究のアプリは TEACCH の指導法に合致する機能を多く有しており,自閉スペクトラム症の子どもに対しても有用であると考えられる. |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
各教科 |
書誌情報 |
ja : 川崎医療福祉学会誌
巻 33,
号 補冊,
p. 50-57,
発行日 2023
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |