Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2023-10-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
岡山県における退院時の状況から見た高齢患者動向 ―DPC データを用いた医療介護分析― |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
DPC |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
medical and nursing care |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
geriatric medicine |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
MDC |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
nursing situation |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/0002000031 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Trends in Elderly Patients in Okayama Prefecture Based on Discharge Status: Medical Care Analysis Using DPC Data |
|
言語 |
en |
著者名(日) |
大井, 悠成
本野, 勝己
樫村, 菜穂
虫明, 昌一
三田, 岳彦
谷川, 智宏
大坂, 卓
片岡, 浩巳
小原, 仁
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
OI, Yusei |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HONNO, Katsumi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KASHIMURA, Nao |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
MUSHIAKI, Masakazu |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
MITA, Takehiko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TANIKAWA, Tomohiro |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
OSAKA, Suguru |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KATAOKA, Hiromi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
OBARA, Hitoshi |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 保健看護学部 保健看護学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
久留米大学バイオ統計センター |
抄録(日) |
|
|
|
現役世代人口が急減する2040年問題を展望し,効果的で効率的な医療や介護の提供体制を整えるために,医療と介護のデータ分析は必要不可欠と言える.そこで,岡山県の高齢者の医療施設退院時の医療と介護の状況を明らかにすることを目的とし,岡山県内の18医療施設から収集した Diagnosis Procedure Combination(以下,DPC)データを用いて65歳以上の主要診断群(Major Diagnosis Category:以下,MDC)の MDC01,MDC04,MDC05,MDC16に属している退院患者の性別,退院先,要介護状態,在宅医療が必要な状態などの要素を考慮し,対象の MDC ごとに患者数と要介護(要支援)認定者割合を比較し,各 MDC の退院時医療介護状況の傾向を分析した.その結果,MDC01,MDC04の患者は要介護1~5の割合が高く,MDC05,MDC16の患者は要支援1~要介護3の割合が高かった.このことから,MDC01,MDC04の患者は入院前から要介護度の高いサービス利用者が多く,MDC05,MDC16の患者は要介護度の低いサービス利用者が多いことが推察された.退院先においては,MDC01患者は全体的に医療ニーズが高いが,要介護認定者は在宅療養への移行が比較的多かった.一方で MDC04患者の要介護認定者は医療ニーズが高く,在宅療養への移行が比較的難しい症例群であった.また,MDC05と MDC16の要介護認定者の要介護度は低いが,他の病院・診療所への退院率が高い症例群であることが示された.したがって,要介護認定者の退院時の状況は,概ね要介護状態が高い傾向にあり比較的「家庭」への退院率が低いことが示唆された.本研究を通して,医療と介護データの連結分析の必要性と重要性を改めて認識した. |
抄録(英) |
|
|
|
Data analysis of medical and long-term care data is essential for building effective and efficient medical and longterm care systems to cope with the 2040 problem, when the working-age population is expected to rapidly decline. In this study, DPC (Data Processing Code) data collected from 18 facilities in Okayama Prefecture were used to analyze the gender, discharge destination, nursing care status required, and home care of discharged patients in the main diagnosis groups of MDC (Major Diagnosis Category) 01, MDC04, MDC05, and MDC16 aged 65 or older. As a result, it was found that MDC01 and MDC04 have a higher proportion of individuals requiring long-term care levels 1 to 5, while MDC05 and MDC16 have a higher proportion of individuals requiring support levels 1 to longterm care level 3. Patients in MDC01 had higher overall medical needs, and many of those certified as requiring nursing care were transitioned to home care, while those certified as requiring nursing care in MDC04 were unable to receive home care in some cases. In addition, MDC05 and MDC16 certified persons in need of care were found to have a high rate of discharge to other facilities, although their level of care needs were low. The condition of those certified as requiring long-term care at the time of discharge suggested that they tended to have higher levels of care requirements and lower discharge rates to home. Integrating medical and long-term care data is crucial. |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
症例報告/事例報告 |
書誌情報 |
ja : 川崎医療福祉学会誌
巻 33,
号 1,
p. 123-133,
発行日 2023
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |