Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2023-10-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
岡山県における医療及び介護情報のデータベース開発に関する研究 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
community medicine |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
medical and nursing care information |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
DPC |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
medical database |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/0002000030 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Research on Database Development of Medical and Nursing Care Information in Okayama Prefecture |
|
言語 |
en |
著者名(日) |
本野, 勝己
谷川, 智宏
虫明, 昌一
樫村, 菜穂
大井, 悠成
三田, 岳彦
片岡, 浩巳
大坂, 卓
小原, 仁
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HONNO, Katsumi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TANIKAWA, Tomohiro |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
MUSHIAKI, Masakazu |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KASHIMURA, Nao |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
OI, Yusei |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
MITA, Takehiko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
KATAOKA, Hiromi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
OSAKA, Suguru |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
OBARA, Hitoshi |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学 保健看護学部 保健看護学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
久留米大学バイオ統計センター |
抄録(日) |
|
|
|
本研究は,岡山県内の医療及び介護施設から医療及び介護データを収集し,地域医療の実態分析に必要なデータベースを構築することを目的とした.対象は岡山県内の医療及び介護施設において2020年度及び2021年度に発生した DPC データ・医科及び介護レセプトデータである.データ収集方法は,岡山県病院協会の協賛を得て,本研究の主旨説明書及び協力依頼書を岡山県病院協会会員160施設に郵送し,協力承諾を得た21施設から提供された各データである.協力施設とは「データ受領及びデータ取扱の覚書」にて個別契約を行った.このうち DPC データは19施設から提供され,総レコード数195,224,497,医科レセプトは12施設から提供され,総レコード数43,450,748を本研究で構築した SQL Server に格納した.協力施設には,提供データの分析報告書を送付し分析フォーマットについての評価を得たが,定型的な記述統計的フォーマットとなったこともあり,満足度は低評価であった.また,2023年3月末日時点でこれらのデータを使用した学会発表を6本,論文投稿を4本実施している(4本中3本は投稿中).分析対象症例数としては様式1ベースで約172,613件であることから,研究資料としての価値は高いと考えられる.今後は分析フォーマットのバリエーション拡大と,地域関係者への分析結果発信方法について検討を重ねる必要がある.また,これらの先端的な研究や社会のニーズに合った研究成果の発信は,本学のブランド力向上とそれに伴う入学生誘起に繋がることが期待できる. |
抄録(英) |
|
|
|
The purpose of this study was to collect medical and long-term care data in Okayama Prefecture and build a database necessary for analyzing the actual situation of regional medical care. The target is DPC data, medical department and nursing care receipt data generated in 2020 and 2021 at medical and nursing care facilities in Okayama Prefecture. A letter explaining the purpose of the study and a request for cooperation was mailed to 160 member facilities of the Okayama Prefectural Hospital Association, and data were provided by 21 facilities that agreed to cooperate. Of these, DPC data was provided by 19 facilities and stored in the SQL Server constructed in this study. An analysis report of the provided data was sent to the cooperating facilities, but the satisfaction level was low. In addition, as of the end of March 2023, 6 conference presentations and 4 paper submissions have been made using these data. In the future, it is necessary to expand the variation of the analysis format and examine the method of disseminating the analysis results to the local stakeholders. |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
症例報告/事例報告 |
書誌情報 |
ja : 川崎医療福祉学会誌
巻 33,
号 1,
p. 115-121,
発行日 2023
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |