ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.33
  3. No.1

高校生が学級担任に求める会話と共有活動の内容

https://doi.org/10.15112/0002000027
https://doi.org/10.15112/0002000027
780ecfa5-b813-4dd4-ad32-bd81d176fef6
名前 / ファイル ライセンス アクション
12_井村亘.pdf PDF (706 KB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-10-23
タイトル
タイトル 高校生が学級担任に求める会話と共有活動の内容
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 high school students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 class teacher
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 conversation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 shared activities
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/0002000027
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Conversations and Shared Activities that High School Students Seek from Classroom Teachers
言語 en
著者名(日) 井村, 亘

× 井村, 亘

ja 井村, 亘

Search repository
難波, 知子

× 難波, 知子

ja 難波, 知子

Search repository
著者別名
姓名 IMURA, Wataru
著者別名
姓名 NAMBA, Tomoko
著者所属(日)
川崎医療福祉大学大学院 医療技術学研究科 健康科学専攻 博士後期課程・玉野総合医療専門学校 作業療法学科
著者所属(日)
川崎医療福祉大学 医療技術学部 健康体育学科
抄録(日)
高校生の時期は,心身ともに発育発達途上であり,自己の将来に向けた葛藤が生じやすいことから,精神保健を目的とした「援助」が不可欠である.学級担任(以降,担任)は,学業,生活面に多くのかかわりもつため,ソーシャルサポートを提供する援助者として重要な存在である.そこで,本研究は,高校生が担任に求める共通性の高い日常的な会話内容と共有活動内容を明らかとし,担任に対するサポート期待の向上に資する知見を得ることを目的に調査を実施した.本調査では,予備調査で生成された「会話内容」の18項目,「共有活動内容」の8項目に対する意志の程度を問うた.その結果,意志の程度が有意に多かった「会話内容」の10項目,「共有活動内容」の2項目が,高校生が担任に求める項目として選定された.
抄録(英)
High school students are often still developing mentally and need perceived support from classroom teachers. The purpose of this study was to identify the contents of daily conversations and shared activities that high school students commonly seek from their classroom teachers. In this study, we asked the students about their degree of willingness to respond to 18 items of “conversation content” and 8 items of “shared activity content” generated in the preliminary survey. As a result, the 10 items of conversation content and the 2 items of shared activity content that had significantly higher levels of willingness were selected as items that high school students seek from their homeroom teachers.
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 短報
書誌情報 ja : 川崎医療福祉学会誌

巻 33, 号 1, p. 81-88, 発行日 2023
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-10-23 05:06:48.080187
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3