ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.33
  3. No.1

病棟看護師の退院支援に関する訪問看護師の評価

https://doi.org/10.15112/0002000004
https://doi.org/10.15112/0002000004
f3fc7834-4f7c-4b95-b864-111700fe8d4b
名前 / ファイル ライセンス アクション
04_山元輝昭.pdf PDF (626 KB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-10-17
タイトル
タイトル 病棟看護師の退院支援に関する訪問看護師の評価
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 discharge support
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ward nurse
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 home-visiting nurse
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 evaluation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/0002000004
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Evaluation of Home-visiting Nurses Regarding Discharge Support Provided by Ward Nurses
言語 en
著者名(日) 山元, 輝昭

× 山元, 輝昭

ja 山元, 輝昭

Search repository
富田, 早苗

× 富田, 早苗

ja 富田, 早苗

Search repository
著者別名
姓名 YAMAMOTO, Teruaki
言語 en
著者別名
姓名 TOMITA, Sanae
言語 en
著者所属(日)
ja
川崎医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健看護学専攻
著者所属(日)
ja
川崎医療福祉大学 保健看護学部 保健看護学科
抄録(日)
ja
病棟看護師の退院支援が適切であったかの評価は,病棟看護師に十分に還元されづらく,改善が困難な一面がある.本研究では,病棟看護師の退院支援について,訪問看護ステーションの訪問看護師からの評価を得ることで,退院支援の効果や改善点を明確化することを目的とした.A 県の訪問看護ステーション177か所に勤務する訪問看護師531名を対象に無記名自記式質問紙調査を行った.回収数は208件,回収率は39.2% であった.訪問看護師退院支援満足度10段階の評定尺度では,1~5の低群が119名(60.4%),6~10の高群が78名(39.6%)であった.ロジスティック回帰分析の結果,退院支援満足度に関連する要因は「退院後の生活に関する情報収集」(OR:5.861),「病院との地域連携」(OR:5.185),「サービス利用者から退院支援への要望や苦情を受けた経験」(OR:2.351),「訪問看護師経験年数」(OR:1.004)の4項目であった.また,退院支援内容では,退院後の注意点や医療処置の内容等は半数以上が十分としていたが,具体的な介護の方法や生活面の不安等の支援は不十分と評価していた.病棟看護師は,退院後の生活環境や介護方法も意識し患者に関わっていくことで,退院支援の質向上が期待できる.
抄録(英)
en
Discharge support work performed by ward nurses is difficult to evaluate and improve in the current situation where patient information after discharge is limited. The purpose of this study was to clarify the evaluation and improvement points of discharge support by ward nurses based on the evaluation of home-visiting nurses. We analyzed the results of a questionnaire survey of visiting nurses working at 177 visiting nursing stations in A prefecture. Questionnaire forms were sent to 531 nurses, and 208 responses were collected (response rate: 39.2%). On a 10-level scale of “satisfaction with home-visit nurse discharge support”, 119 nurses (60.4%) were in the low group with scores of 1 to 5, and 78 nurses (39.6%) were in the high group with scores of 6 to 10.Logistic regression analysis identified four items as factors related to satisfaction with discharge support:“Information collection on post-discharge life”(OR: 5.861),“Regional cooperation with hospitals”(OR: 5.185),“Experience receiving requests and complaints for discharge support from service users”(OR: 2.351), and“Visiting nurse experience”(OR: 1.004).
Regarding the specific content of discharge support, we found that support for treatment and illness was provided; however, support for living environment and nursing care was insufficient. Our findings suggest that the quality of discharge support will improve if ward nurses are aware of such support and become involved with patients.
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
言語 ja
書誌情報 ja : 川崎医療福祉学会誌

巻 33, 号 1, p. 19-28, 発行日 2023
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
言語 ja
その他(別言語)の雑誌名
en
kasawaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-10-17 05:58:27.361551
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3