WEKO3
アイテム
福祉サービス第三者評価の活用と普及に向けた プロセス調査システムの構築に向けて
https://doi.org/10.15112/00015031
https://doi.org/10.15112/000150310c457dae-3e7d-4436-8bf3-363f3fc3d97a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 福祉サービス第三者評価の活用と普及に向けた プロセス調査システムの構築に向けて | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | process investigation system | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | welfare service third-party evaluation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | welfare facility for the elderly | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15112/00015031 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Toward the Construction of a Process Investigation System for the Utilization and Dissemination of Welfare Service Third-party Evaluation | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者名(日) |
坂本, 圭
× 坂本, 圭
× 藤野, 雅広
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | SAKAMOTO, Kei | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | FUJINO, Masahiro | |||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療福祉経営学科 | ||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
川崎医療福祉大学 医療技術学部 健康体育学科 | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
「福祉サービス第三者評価」は,先行研究において,福祉サービスの質改善や向上に有用であることが確認できるものの,評価調査者として活動する筆者は,介護サービスの提供の様子を最も身近で確認できる訪問調査において,Donabedian A が提唱する「過程(Process)」の評価が十分できていないことが問題であると考えていた.そこで,今回はモデルケースとして,介護老人福祉施設のプロセス調査を構築することとし,介護老人福祉施設版の「プロセスチェック表」と「評価項目一覧表」を作成した.これらの表を作成することは,実際の支援過程の可視化につながり,現場職員にとっても自身の支援過程の確認や振り返りをすることが可能となる.今後は,実際の評価活動の中でプロセス調査を試験的に実施することで,これらの表の精度を上げ,より正確なプロセス調査となるよう取り組む必要がある.また,作成により見えてきた不足する評価項目については,新設も必要であると考える. | ||||||||||
抄録(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Although previous studies have confirmed that“ third-party evaluation of welfare services” is useful for improving the quality of welfare services, the author, who works as an evaluation investigator, is the most familiar with the provision of nursing care services. We thought that the problem was that the“ process” advocated by Donabedian A. was not sufficiently evaluated in the visit surveys that could be confirmed. Therefore, as a model case, we decided to build a process survey of a welfare facility for the elderly, and created a “process check table” and a “list of evaluation items” for the welfare facility for the elderly. Creating these tables will help visualize the actual support process, and it will also enable field staff to confirm and review their own support process. In the future, it will be necessary to improve the accuracy of these tables by conducting trial process investigations in actual evaluation activities, and work to achieve more accurate process investigations. In addition, we believe that it is necessary to establish new evaluation items for the insufficient evaluation items that have been found through the creation of the system. | ||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 原著 | |||||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 32, 号 2, p. 445-455, 発行日 2023 |
|||||||||
公開者 | ||||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0917-4605 |