ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.30
  3. No.1-2

ベースボール型スポーツの C-FLAP ヘルメットの認知と必要性

https://doi.org/10.15112/00014730
https://doi.org/10.15112/00014730
71b0d727-8093-4b4e-88c7-ea204bcb6ed8
名前 / ファイル ライセンス アクション
17_中尾有子.pdf PDF (409.0 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-12-16
タイトル
タイトル ベースボール型スポーツの C-FLAP ヘルメットの認知と必要性
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 C-FLAP helmet
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 baseball-type sports
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00014730
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Recognition and Necessity of C-FLAP Helmets for Baseball-type Sports
言語 en
著者名(日) 中尾, 有子

× 中尾, 有子

ja 中尾, 有子

Search repository
森本, 暁久

× 森本, 暁久

ja 森本, 暁久

Search repository
矢野, 博己

× 矢野, 博己

ja 矢野, 博己

Search repository
田島, 誠

× 田島, 誠

ja 田島, 誠

Search repository
桃原, 司

× 桃原, 司

ja 桃原, 司

Search repository
著者別名
姓名 NAKAO, Yuko
著者別名
姓名 MORIMOTO, Akihisa
著者別名
姓名 YANO, Hiromi
著者別名
姓名 TAJIMA, Makoto
著者別名
姓名 TOBARU, Tsukasa
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科
著者所属(日)
ワールドインテック
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科
抄録(日)
耳から顎の部分を覆う C-FLAP ヘルメットは,頭部を含む顔面外傷の危険性を減少あるいは軽傷に留めることに寄与する.しかしアマチュア野球では使用が認められていない.顔面外傷防止の観点から,ベースボール型スポーツへの興味,C-FLAP ヘルメットの認知度と使用経験の実態を明らかにするため大学生192名に調査を実施し188名を分析対象とした.認知率は76.1% と高率であり,死球を受けた経験のある者の91.3% がけがの防止と安全性の確保を理由に C-FLAP ヘルメットが必要であると回答した.結果から,ベースボール型スポーツが認知度の高い人気の競技であることと顔面外傷の多さに鑑みると C-FLAP ヘルメット導入の検討が必要であると考えた.
抄録(英)
en
The purpose of this study was to investigate the recognition, use and interest in the C-FLAP, a piece of protective plastic in baseball-type sports that attaches to a batting helmet and extends over the cheek and jaw. One hundred and eighty-eight university students were included in the study. The recognition of C-FLAP was 76.1%. Ninety-one-point three percent of subjects who had been hit by a pitch answered that the C-FLAP was necessary for injury prevention. Considering these findings and the inherently high injury rates, it can be assumed people who engage in baseball-type sports would use the C-FLAP.
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 資料
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 30, 号 1-2, p. 329-334, 発行日 2020
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:28:15.369492
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3