Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2020-12-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ウェアラブル呼気ガス分析装置を用いた酸素摂取量測定の妥当性 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
wearable breath gas analyzer |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
oxygen uptake |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Douglas |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/00014719 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Validity of Oxygen Uptake Measurement Using a Wearable Breath Gas Analyzer |
|
言語 |
en |
著者名(日) |
吉田, 升
玉里, 祐太郎
濱田, 大幹
和田, 拓真
石本, 恭子
松生, 香里
小野寺, 昇
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
YOSHIDA, Noboru |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TAMARI, Yutaro |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HAMADA, Hiroki |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
WADA, Takuma |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
ISHIMOTO, Yasuko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
MATSUO, Kaori |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
ONODERA, Sho |
著者所属(日) |
|
|
|
岡山短期大学幼児教育学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
広島工業大学生命学部生体医工学学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
ワークプラザ・たんぽぽ |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 |
抄録(日) |
|
|
|
本研究は,酸素摂取量の測定において,ウェアラブル呼気ガス分析装置の妥当性をダグラスバッグ 法との比較から検証することを目的とした.対象者は健康な成人男性9名であった.運動課題は自転車エルゴメーター運動とした.測定条件は,ダグラスバッグを用いて呼気を採取し酸素摂取量を測定するダグラスバッグ条件及びウェアラブル呼気ガス分析装置を用いて酸素摂取量を測定するウェアラブル条件の2条件を設定した.自転車エルゴメーター運動時のペダル回転数は,60rpmとした.運動負荷は1.5kp,2.0kp,2.5kpの順に5分毎に漸増させた.測定項目は,酸素摂取量,心拍数及び主観的運動強度(RPE)とした.心拍数,酸素摂取量及び RPEにおいて,ダグラスバッグ条件とウェアラブル条件の2条件間に有意な差はみられなかった.このことから,ウェアラブル呼気ガス分析装置を用いて,酸素摂取量を誰でも簡易的に測定することが可能になることが示唆された.本研究は,各測定項目において,ウェアラブル条件とダグラスバッグの2条件間に有意な差はみられなかった.このことから,ウェアラブル呼気ガス分析装置の妥当性が検証された. |
抄録(英) |
|
|
|
en |
|
|
The purpose of this study was to verify the validity of the wearable breath gas analyzer in comparison with the Douglas bag method in measuring oxygen uptake. Two measurement conditions were set: a Douglas bag condition in which breath was sampled using a Douglas bag and oxygen uptake was measured, and a wearable condition in which oxygen uptake was measured using a wearable breath gas analyzer. The pedal rotation speed during bicycle ergometer exercise was 60 rpm. Exercise load was gradually increased every 5 minutes in the order of 1.5 kp, 2.0 kp, and 2.5 kp. The measurement indexes were heart rate, oxygen uptake and rating of perceived exertion (RPE). There was no significant difference in heart rate, oxygen uptake, and RPE between the Douglas bag condition and the wearable condition. This suggests that the validity of the wearable breath gas analyzer was verified. |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
原著 |
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌
巻 30,
号 1-2,
p. 243-248,
発行日 2020
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |