ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.28
  3. No.2

「チームとしての学校」における生徒指導―専門スタッフを導入した教育相談体制―

https://doi.org/10.15112/00014563
https://doi.org/10.15112/00014563
0a4a6838-b9ef-4ba5-978f-23d3cd408665
名前 / ファイル ライセンス アクション
03_佐藤隆也.pdf PDF (1.3 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-05-23
タイトル
タイトル 「チームとしての学校」における生徒指導―専門スタッフを導入した教育相談体制―
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 team
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 school counseling system
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 professions
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 coordinator
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 management
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00014563
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル School Counseling and Guidance as “School as a Team” : School Counseling System Arrangement of the Professions
著者名(日) 佐藤, 隆也

× 佐藤, 隆也

佐藤, 隆也

Search repository
著者別名
姓名 SATO, Takaya
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療福祉学部医療福祉学科
著者所属(英)
en
Department of Social Work Faculty of Health and Welfare Kawasaki University of Medical Welfare
抄録(日)
本稿では,チーム学校体制における生徒指導・教育相談の充実,より効果的な展開に向け,心理や福祉の専門スタッフと学校が連携・分担する体制整備に着目し,専門家を導入して対応することの意義,望ましい在り方を探った.その結果,複雑化・多様化する子どもの課題に対し,早期発見及び支援・対応するため,学校と専門スタッフが協働することの意義は大きいことが明らかになった.また, チームとしての教育相談の在り方として,①教員のもつ日常性及び専門職の活用,スクリーニング会 議の定期的開催,ケース会議により,早期発見・早期対応に努めること,②教育相談にかかわる援助者は,それぞれが高い専門性を有することが必要であり,協働・連携に際しては,それぞれが専門性を生かすと共に役割を柔軟に捉え,他職種の視点に理解をもち,多面的で柔軟な対応を行うこと,そ のための体制整備が求められること,③これらを可能にするには,学校のマネジメント力が強化され ること,すなわち,校長をはじめとする管理職のリーダーシップ及び教育相談コーディネーターの力量が重要であること,の3項を導き出すことができた.
抄録(英)
en
It’s important to perform school counseling and guidance systems effectively. The purpose of this paper is to consider the significance of the arrangements of the professional staff in the school counseling and guidance, and to investigate a desirable system, aiming at inter-professional collaboration among teachers, school counselors and school social workers. As a result, it emerged that inter-professional collaboration among teachers, school counselors and school social workers would help support children with troubles. Also, three details of school counseling and guidance system as a team emerged. ① The early detection and response is demanded by using the professions, a screening meeting and a case meeting. ② The aid providers for school counseling and guidance must have high specialty, must think about their role flexibly, must show understanding to other experts and must deal flexibly and diversely with all matters. Therefore, it is necessary to prepare the right system. ③ It’s necessary to strengthen management of school counseling and guidance. Therefore, leadership of the principal becomes more important and the ability of the coordinator also becomes more important.
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論説
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 28, 号 2, p. 319-329, 発行日 2019
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:30:26.983574
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3