WEKO3
アイテム
高次脳機能障害者と同居する家族の避難行動要支援者名簿に対する意識
https://doi.org/10.15112/00014524
https://doi.org/10.15112/000145245c1617ac-7904-4005-a17c-3c3c62fd2bed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
PDF (685.9 kB)
|
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高次脳機能障害者と同居する家族の避難行動要支援者名簿に対する意識 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | higher brain dysfunction | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | families | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | the list for persons needing disaster evacuation assistance | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | qualitative research | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15112/00014524 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Recognition among Families Living with a Member with Higher Brain Dysfunction of the List for Persons Needing Disaster Evacuation Assistance | |||||
著者名(日) |
水子, 学
× 水子, 学× 髙尾, 堅司× 佐々木, 新 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 64130 | |||||
姓名 | MIZUKO, Manabu | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 64131 | |||||
姓名 | TAKAO, Kenji | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 64132 | |||||
姓名 | SASAKI, Arata | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 川崎医療福祉大学 医療福祉学部 臨床心理学科 | |||||
抄録(日) | ||||||
値 | 本研究は,高次脳機能障害者と同居する家族の避難行動要支援者名簿に対する意識について確認することを目的とした.調査者は,2016年1月から3月にかけて,Y県の高次脳機能障害者と同居する家族を対象に面接調査(半構造化面接)を行った.その結果,避難行動要支援者名簿の存在を認知していなかった家族が,7世帯のうち3世帯を占めた.また,避難行動要支援者名簿に対する対処有効性に関しては,周囲の他者からの支援への期待のあり方によって,肯定的認知と否定的認知がともに存在することが明らかになった.さらに,名簿登録に対する抵抗感については,情報漏洩に対する懸念がその背景にあることが確認できた.本調査結果から,避難行動要支援者名簿の利活用においては,高次脳機能障害者が支援対象者から漏れることのないよう名簿の要件を定めたうえで,名簿作成のみにとどまることなく,個別計画の策定に結びつけることが不可欠であると考えられた. | |||||
抄録(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | This study aimed to investigate families living with a member with higher brain dysfunction and to verify their recognition of the list of persons requiring evacuation action assistance. For this purpose, we conducted semi-structured interviews from 2015 to 2016 with such families in Prefecture Y. Results revealed that three out of seven households had no knowledge about the list and that the families had both positive and negative recognition toward using the list, particularly when it came to its effectiveness, i.e., the way the list should be used to obtain support from others in the area that they would need. We also discovered the families’hesitation to register due to concerns about potential leakage of personal information. Findings have led us to believe that (1) all the requirements for list registration should be clearly laid out so that no individuals in need would be excluded from being listed and that (2) not only the effort to promote the list but also individually tailored action plans to support the registered members are highly important. | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 短報 | |||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 28, 号 1-2, p. 205-212, 発行日 2018 |
|||||
公開者 | ||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0917-4605 |