WEKO3
アイテム
キャリア・デザイン教授法の展開―「自己概念」の誘引的方法の探究―
https://doi.org/10.15112/00014475
https://doi.org/10.15112/00014475f7344aa0-ff73-4ba1-9f17-79fe42ba791e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | キャリア・デザイン教授法の展開―「自己概念」の誘引的方法の探究― | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | career design | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | students | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | self-concept | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | objective point of view for self | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | a method for inducement | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15112/00014475 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Development of Teaching Method for Career Design: A Method for“Self-Concept”Inducement | |||||||
著者名(日) |
今林, 宏典
× 今林, 宏典
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | IMABAYASHI, Hironori | |||||||
著者所属(日) | ||||||||
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療秘書学科 | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
本研究の目的は,キャリア・デザイン教育において,デザインの起点に当たる学生の自己概念を引き出す方法論を探究することにある.キャリア・デザインのデザイン化は「自己」自身である.「自 己概念」(現在の自分)を知覚し,自己像(こうありたいと願う自分)に向かうべく自己形成していく. そうした意味生成の過程に位置する学生の自己概念の誘引的方法を一試論とする.自己概念を知覚化 できるとき,自己のキャリア・デザインは可能になると思えるからである.したがって,本稿では,「自己概念」の誘引的方法に関する教育的意義を説き,その方法論として「キャリア・ダイアリー」(自己の発達段階を記録し,自己概念化のための日誌の作成)及び「自己形成メモリー」(前者を基 に自己を振り返り,将来の自己像を捉えるための綴り)を提案する.この双方は,自己分析ツールを 提供し,自己概念の表出化を可能にするものと推察する. | ||||||||
記事種別(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 資料 | |||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 27, 号 2-2, p. 591-601, 発行日 2018 |
|||||||
公開者 | ||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0917-4605 |