Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-12-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
青年期大学生の親準備性を育む要因の検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
parenting preparedness |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
adolescence |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
education |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/00014383 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Factors Promoting University Students’Parenting Preparedness During Young Adulthood |
著者名(日) |
水口, 由紀子
中新, 美保子
井上, 信次
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
MIZUGUCHI, Yukiko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
NAKANII, Mihoko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
INOUE, Shinji |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健看護学専攻 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療福祉学部保健看護学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療福祉学部医療福祉学科 |
抄録(日) |
|
|
|
青年期大学生の親準備性の現状とそれを育む要因を明らかにすることを目的に,医療福祉系 A 大学1年生の男女816名を対象に質問紙調査を行った.調査時期は2016年4月~6月,郵送法にて回収した. 結果,190名から回答が得られ,以下のことが明らかになった.1)親準備性の構成要素として,【親 になることの意義】【乳児・育児への好意感情】【親になることへの負担感・不安感】【親になること への要件】【世代の継承】の5因子が抽出された.2)親準備性を育む要因11項目および教育の記憶やきょ うだいの有無は,親準備性構成要素の1~5因子の得点において有意差(p<0.05)や有意差傾向(p<0.1) が認められた.3)教育の記憶の有無はきょうだいの有無との間で有意差(p<0.05)が認められ,弟 や妹がいない人の方が教育の記憶が心に残っていた.以上のことより,親準備性を育む教育を実施す ること,およびきょうだいの有無が親準備性を育む要因として重要であることが示唆された. |
抄録(英) |
|
|
|
en |
|
|
To clarify the status and factors promoting university students’parenting preparedness during young adulthood, a mail-based questionnaire survey was conducted between April and June 2016, on 816 male and female students in their first year at a university specializing in healthcare and welfare. Responses were obtained from 190. 1) There were 5 components of parenting preparedness: <the importance of parenting>, <affirmative emotions toward infants and childcare>,<a sense of burden and anxiety over parenting>, <requirements of parenting>, and <continuation of generations>; 2) memories of education and the presence of siblings as factors promoting parenting preparedness showed significant differences (p<0.05) or a tendency toward them (p<0.1) in scores for the 5 above-listed components; and 3) there were significant differences in memories of education between the students with and without younger siblings (p<0.05), as the memories were more persistent in the latter. Based on the results, the provision of education for parenting preparedness and presence of siblings may be factors promoting such preparedness. |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
原著 |
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌
巻 27,
号 1,
p. 63-73,
発行日 2017
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |