ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.26
  3. No.1

病院の機能分化が地域平均在院日数に及ぼす影響について

https://doi.org/10.15112/00014287
https://doi.org/10.15112/00014287
afb6a4b3-91fa-42e2-a8f2-26fd7cd668b0
名前 / ファイル ライセンス アクション
07 田中昌昭.pdf PDF (1.8 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-09
タイトル
タイトル 病院の機能分化が地域平均在院日数に及ぼす影響について
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Herfindahl-Hirschman Index
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 functional differentiation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 secondary medical service areas
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ALOS (average length of stay)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 DPC (diagnosis procedure combination)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00014287
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Impact of Functional Differentiation among Hospitals on Regional Average Length of Stay
著者名(日) 田中, 昌昭

× 田中, 昌昭

田中, 昌昭

Search repository
著者別名
姓名 TANAKA, Masaaki
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療福祉マネジメント学部医療情報学科
抄録(日)
これまで病院の機能分化を定量的に示す一般的な指標は存在しなかった.そのため,機能分化と医療の質や効率との関係については定性的な議論は行われても,定量的に分析する研究はあまり見られ なかった.そこで,市場の寡占状態を表す指標として用いられているハーフィンダール・ハーシュマ ン指数を拡張して,地域医療における病院の機能分化の程度を測る機能分化指数を考案した.本研究 では,この指標の有用性を検証することを目的として,この指標を用いて病院の機能分化が地域平均 在院日数に及ぼす影響について検討した.まず,地域平均在院日数と機能分化指数の関係を解析的に 求め,それを DPC(Diagnosis Procedure Combination)公開データに適用して検証した.その結果, 呼吸器系疾患や皮膚・皮下組織の疾患など多くの主要診断群において機能分化に伴って地域平均在院 日数が短縮傾向にあることが示された.その一方で,耳鼻咽喉科系疾患や新生児疾患,先天性奇形な ど,逆の傾向を示す主要診断群がいくつか見られた.本研究の意義は,機能分化と医療の質や効率と の関係を定量的に示すことができた点にある.考案した機能分化指数は DPC 公開データを用いて容 易に計算できるうえ,地域平均在院日数など地域の医療特性と密接な関係があるので,今後の地域医 療計画の進捗を評価するうえで客観的なデータの一つとして有用であると考える.
抄録(英)
en
Due to the absence of generic indicators measuring the degree to which functions of healthcare service providers differentiate, there have been few researches which have analyzed the association between the functional differentiation and the quality and/or efficiency of healthcare quantitatively. Therefore a new indicator was developed by extending the Herfindahl-Hirschman Index which is a commonly accepted measure of market concentration. With the aim of verifying the usability of the indicator, an impact of the functional differentiation among hospitals in secondary medical service areas on the regional average length of stay (ALOS) in hospitals was investigated. After formulating an equation which describes the association between the indicator and the regional ALOS, the equation was validated with the diagnosis procedure combination (DPC) data publically available. As a result a reduction tendency of the regional ALOS was shown in many diseases such as diseases of the respiratory system and of the skin and subcutaneous tissue. On the other hand, an increasing tendency in some diseases, for example diseases of the ear and mastoid process and neonatal diseases and congenital malformations, could also be seen. Significance of the current study is to become able to show quantitatively the association between the functional differentiation and the quality and/or efficiency of healthcare. As the devised indicator can be calculated easily with DPC data and has a close relationship with regional healthcare characteristics, it was considered to be useful for evaluating a progress of regional health care planning.
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 26, 号 1, p. 59-69, 発行日 2016
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:33:33.624012
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3