ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.1

<原著>日本人に多く見いだされるヘモグロビン変異体

https://doi.org/10.15112/00013285
https://doi.org/10.15112/00013285
e6aa934f-ad46-4119-8184-c30c7e2f1329
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000192158.pdf PDF (420.0 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1991-10-11
タイトル
タイトル <原著>日本人に多く見いだされるヘモグロビン変異体
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Hemoglobin vatiant
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Hb AIC
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 HPLC
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00013285
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル <Original Paper>Hemoglobin Variants Frequently Discovered in the Japanese Population
著者名(日) 原野, 恵子

× 原野, 恵子

原野, 恵子

Search repository
著者別名
姓名 HARANO, Keiko
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科
著者所属(英)
en
Department of Clinical Nutrition, Faculty of Medical Profession Kawasaki University of Medical Welfare
抄録(日)
今日までに約160種のヘモグロビン変異体が日本人に発見されている.それらのうち次の10種の変異体, HbKokura, HbUbe2,HbMIwate, HbJCapeTown, HbHamadan, HbHikari, HbGSzuhu, HbKoln, HbRiyadh, HbTakamatsu, は各地でしばしば見いだされる.日本人にはアメリカやアフリカの黒人にみられるHbS, HbC, 中国人や東南アジア人にみられるHbEのように高頻度に発見されるものはなかった.ヘモグロビン変異体が存在するとHb Aic測定におけるHPLC分画パターンを妨害することがあるので注意しなければならない.
抄録(英)
en
There are, up to date, about 160 hemoglobin variants discovered in the Japanese population. Among them, the following ten hemoglobin variants, Hb Kokura, Hb Ube 2,Hb M Iwate, Hb J Cape Town, Hb Hamadan, Hb Hikari, Hb G Szuhu, Hb Koln, Hb Riyadh, and Hb Takamatsu, are frequently found in the various districts of Japan. Although Hb S and Hb C are frequently detected in American and African blacks and Hb E in the Chinese and Southeast Asian populations, these hemoglobin variants are not so highly distributed in Japan. The presence of the hemoglobin variants in the hemolysate prepared from the peripheral blood interfered with the normal elution pattern of the HPLC (high performance liquid chromatography), which is used for assay of glycosylated hemoglobin (Hb Aic). It is expected that the attention will be paid on these hemoglobin variants.
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 1, 号 1, p. 125-131, 発行日 1991-10-11
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:08:51.717021
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3