ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.1

<原著>イヌの大腸支配骨盤神経活動に対する胃・小腸粘膜刺激の効果

https://doi.org/10.15112/00013284
https://doi.org/10.15112/00013284
235b4dce-f741-483d-a692-000e7c85b1f9
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000192157.pdf PDF (561.0 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1991-10-11
タイトル
タイトル <原著>イヌの大腸支配骨盤神経活動に対する胃・小腸粘膜刺激の効果
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pelvic nerve outflow
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 gastro-colic reflex
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 gastric mucosal stimulation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 vagus nerve
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 CCK-PZ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00013284
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル <Original Paper>Effects of Stimulation of the Gastric and Small Intestinal Mucosa on Outflow in the Pelvic Nerve Innervating the Colon of Dogs.
著者名(日) 岡田, 博匡

× 岡田, 博匡

岡田, 博匡

Search repository
古川, 直裕

× 古川, 直裕

古川, 直裕

Search repository
著者別名
姓名 OKADA, Hiromasa
著者別名
姓名 FURUKAWA, Naohiro
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科
著者所属(日)
川崎医科大学生理学教室
著者所属(英)
en
Department of Clinical Nutrition, Faculty of Medical Professions, Kawasaki University of Medical Welfare
著者所属(英)
en
Department of Physiology, Kawasaki Medical School
抄録(日)
この研究は除脳イヌの消化管粘膜の化学的刺激によって起こる大腸への骨盤神経の活動の反射反応を明らかにするために行った.骨盤神経の遠心性活動および近側・遠側結腸の運動は胃内への塩酸液(0.05-0.1N)の注入によって促進された.しかし, 骨盤神経活動は十二指腸内への同濃度塩酸液および1-5%のオレイン酸ナトリウム液の注入によっては抑制された.骨盤神経活動はペンタガストリン(0.2-1μg/kg/5分)およびCCK-PZ(0.25-1U/kg/3分)の薬理的量の静脈内投与によって増加した.この反応は, 両側迷走神経の切断後には消失した.これらの結果から, 胃粘膜の化学的刺激は胃一大腸反射を引き起こす一因として作用することが示唆される.
抄録(英)
en
This study was undertaken to elucidate the reflex responses in the pelvic nerve outflow to the colon following chemical stimulation of the gut mucosa in decerebrated dogs.The outflow in the pelvic nerve and motility of the proximal and distal colon were increased by infusion of HCl solution (0.05-0.1 N) into the gastric cavity. However, the outflow was decreased by intraduodenal infusion of the HCl solution and 1-5% sodium oleate solution. The pelvic nerve outflow was increased by i. v. injection of pharmacological dose of pentagastrin (0.2-1 μg/kg /5 min) and CCK-PZ (0.25-1 U/kg/3 min). This response was abolished after bilateral cervical vagotomy. From the results, it is suggested that chemical stimulation of the gastric mucosa exert as a factor producing the gastro-colic reflex.
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 1, 号 1, p. 115-123, 発行日 1991-10-11
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:08:53.352363
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3