WEKO3
アイテム
<総説>医療における援助的介入
https://doi.org/10.15112/00013270
https://doi.org/10.15112/00013270c2cd133b-ef8a-4da8-8ac6-71a54359c58c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-10-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | <総説>医療における援助的介入 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | medical information | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | supportive intervention | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15112/00013270 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | <Review Article>Medical Supportive Intervention | |||||||
著者名(日) |
飯田, 精一
× 飯田, 精一
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Iida, Seiichi | |||||||
著者所属(日) | ||||||||
川崎医療福祉大学医療福祉学部医療福祉学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Medical Social Work Faculty of Medical Welfare Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
疾病の医療情報は, 患者に不安や恐怖を与える.この不安や恐怖は, 医療過程に悪影響を与える.このとき, 援助的介入が必要になる.健康は自由や平等と同様に, 一つの価値である.医療者-患者関係は, 相互の価値観のふれ合いによってつくられる.医療の援助的介入は, 単に対人関係の調整の手法であるだけでなく, 基本的に, 社会生活における価値の問題である.また, それは社会的枠組の中でおこなわれるので, この枠組を考えることが重要である. | ||||||||
抄録(英) | ||||||||
en | ||||||||
Patient is feared by Medical information of sickness. Medical treatment is influenced negatively by this anxiety and fear. If this is so, it is necessary to the supportive intervention to patient. Good health is value as well as freedom and equality. Doctor-Patient relation is created by coming into contact with value conception of health each other. Medical supportive intervention is not only a way of regulation of interpersonal relation, but fundamentally a problem of value in social life. And as it is practiced in some social frame of reference, so it is important to reconsider this frame. | ||||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 1, 号 1, p. 1-7, 発行日 1991-10-11 |
|||||||
公開者 | ||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0917-4605 |