Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2012-01-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
介護福祉士の職場定着促進要因に関する研究 : 学生生活と職業生活および私的生活の三つの生活場面からなる介護福祉士のライフコース上のエピソードから |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
certified care workers |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
job retention |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
life course |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/00013199 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Promoting Factors Related to Certified Care Worker Job Retention in Japan : Life Course Episodes : Training, Work and Private Lives |
論文名よみ |
|
|
その他のタイトル |
カイゴ フクシシ ノ ゲンバ テイチャク ソクシン ヨウイン ニカンスル ケンキュウ ガクセイ セイカツ ト ショクギョウ セイカツ オヨビ シテキ セイカツ ノ ミッツ ノ セイカツ バメン カラナル カイゴ フクシシ ノ ライフコースジョウ ノ エピソード カラ |
著者名(日) |
森本, 寛訓
橋本, 勇人
吉武, 亜紀
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Morimoto, Hiromichi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Hashimoto, Hayato |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
yoshitake, Aki |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学一般教養 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医科大学附属病院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of General Education, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kawasaki Medical School Hospital |
抄録(日) |
|
|
|
本研究は介護福祉士の職場定着促進要因を彼らのライフコース上から明らかにすることを目的とした.そのため当該の職場において勤務年数5年以上の介護福祉士が自らの職務満足にとってプラスになると判断した学生生活と職業生活および私的生活の三つの生活場面のエピソードを介護福祉士の職場定着促進要因とした.2010年9月から10月にかけて1087人の介護福祉士を対象とした質問紙法調査を実施した.今回は予備的研究で明らかになった職場定着促進要因の概要を検証するため,209人のデータを分析した.分析結果より予備的研究で明らかになった介護福祉士の職場定着促進要因の妥当性が実証されたことに加え,これらの職場定着促進要因には,介護福祉士のライフコースの初期に促進要因の核となるエピソードと,ライフコース上で勤務年数の長短が決まる期間に現在の職場へより持続して従事するために必要なエピソードも含まれることが考察された. |
抄録(英) |
|
|
|
en |
|
|
Our aim was to identify positive factors within life course episodes (training, work and private lives) that promoted job retention of certified care workers with over five years experience. The study began by mailing a questionnaire from September to October 2010 to 1,087 members of a certified care worker association. We analyzed the data of 209 members in order to examine promoting factors found in our preliminary investigation. The results validated previously identified factors. We also believe that such positive factors may be vital to the core experiences or sustain long-term care worker employment. |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
原著 |
記事種別(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Original Paper |
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌
巻 21,
号 2,
p. 234-244,
発行日 2012
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
09174605 |
URL |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
http://www.kawasaki-m.ac.jp/soc/mw/journal/jp/2012-j21-2/P234-244_morimoto.pdf |