ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.20
  3. 増刊号

高齢者の福祉住環境(<特集>高齢者医療福祉)

https://doi.org/10.15112/00013192
https://doi.org/10.15112/00013192
e4ab2116-7025-4bfb-a96f-47f88123c7cf
名前 / ファイル ライセンス アクション
07_matsumoto.pdf PDF (1.4 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-01-01
タイトル
タイトル 高齢者の福祉住環境(<特集>高齢者医療福祉)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00013192
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Living Environment of Welfare for Elderly Persons
論文名よみ
その他のタイトル コウレイシャ ノ フクシ ジュウカンキョウ トクシュウ コウレイシャ イリョウ フクシ
著者名(日) 松本, 正富

× 松本, 正富

松本, 正富

Search repository
著者別名
姓名 Matsumoto, Masatomi
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療福祉マネジメント学部医療福祉デザイン学科
著者所属(英)
en
Department of Universal Design, Faculty of Health and Welfare Services Administration, Kawasaki University of Medical Welfare
抄録(日)
高齢化社会の到来に伴い,心身機能や社会的適応力の衰えた高齢者(=生活者)のための住環境整備が急務とされている.従来は住宅と家族が担っていた高齢期居住も,住宅整備による自立生活,社会サービスによる在宅支援を受けた生活,機能分化された多種の施設居住,血縁に縛られない扶助的な共同生活など,選択肢の広がりを見せている.高齢者の生活水準を担保するためには,物理的環境と社会的環境の両面からの支援が必要であるし,生活領域を狭めることなく面的な広がりを維持することが大切である.また,高齢者と生活環境の相互作用の関係を理解して,高齢者の主体性を尊重した持続的環境改善の取り組みを続ける必要がある.
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 総説
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Review Article
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 20増刊, p. 79-88, 発行日 2010
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09174605
URL
内容記述タイプ Other
内容記述 http://www.kawasaki-m.ac.jp/soc/mw/journal/jp/2010-j20-1s/07_matsumoto.pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:38:09.470408
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3