WEKO3
アイテム
「社会的かしこさ」の構造及び,家庭でのしつけ,学校生活経験,地域の教育力との関連
https://doi.org/10.15112/00013021
https://doi.org/10.15112/000130211c551bb9-4567-4596-bb16-548ee4e7270b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-01-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「社会的かしこさ」の構造及び,家庭でのしつけ,学校生活経験,地域の教育力との関連 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | social wisdom | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | home discipline | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | school life experience | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | educability | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15112/00013021 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | The Structure of Social Wisdom and its Relation with Domestic Discipline, School Life Experience and Educability | |||||||||
論文名よみ | ||||||||||
その他のタイトル | シャカイテキ カシコサ ノ コウゾウ オヨビ カテイ デノ シツケ ガッコウ セイカツ ケイケン チイキ ノ キョウイクリョク トノ カンレン | |||||||||
著者名(日) |
久光, 達也
× 久光, 達也
× 岩淵, 千明
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Hisamitsu, Tatsuya | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Iwabuchi, Chiaki | |||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
川崎医療福祉大学医療福祉学研究科臨床心理学専攻 | ||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
川崎医療福祉大学医療福祉学部臨床心理学科 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Doctoral Program in Clinical Psychology, Graduate School of Health and Welfare, Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Department of Clinical Psychology, Faculty of Health and Welfare, Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
本研究の目的は,社会的な場面や状況への適応を示す「社会的かしこさ」尺度の内部構造を検討すること,そしてこの「社会的かしこさ」と家庭でのしつけ,学校生活経験,地域の教育力との関連を検討することであった.「社会的かしこさ」には「状況判断・課題解決能力」,「他者・周囲への配慮」,「自己表現力」,「感情のコントロール」という4因子構造が認められた.「社会的かしこさ」と家庭でのしつけ,学校生活経験,地域の教育力の3変数との間には正の相関が認められた.また,この3変数が「社会的かしこさ」へ及ぼす影響を重回帰分析によって検討をした.その結果,家庭でのしつけ,学校生活経験からの有意な回帰が認められた.これらのことから,家庭でのしつけと学校生活での経験が「社会的かしこさ」へ影響を与えることが示唆された. | ||||||||||
抄録(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
This study attempted to construct a social wisdom scale as defined as social adjustment and to examine the relationships among social wisdom, home discipline, school life experience and community educability. Social wisdom was found to consist of four factors: assessment of the situation and problem solving ability, regard for others, ability in self-expression, and control of emotion. Low positive correlations were obtained between social wisdom and the three variables of home discipline, school life experience and community educability. A multiple regression analysis showed that social wisdom was predicted significantly by home discipline and school life experience, suggesting that these two variables would influence the development of social wisdom. | ||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 原著 | |||||||||
記事種別(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Original Paper | |||||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 18, 号 2, p. 393-400, 発行日 2009 |
|||||||||
公開者 | ||||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0917-4605 | |||||||||
URL | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | http://www.kawasaki-m.ac.jp/soc/mw/journal/jp/2009-j18-2/10_hisamitsu.pdf |