WEKO3
アイテム
ウォームアップにおけるストレッチングの違いが反復横とびおよび15mスプリントに及ぼす影響
https://doi.org/10.15112/00012956
https://doi.org/10.15112/00012956a44ddb76-7136-4e93-bc46-c4c41c0ce485
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ウォームアップにおけるストレッチングの違いが反復横とびおよび15mスプリントに及ぼす影響 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | warm-ups | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | stretching | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | performance | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15112/00012956 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Influence of Static or Dynamic Stretching in Warm-ups on Repeated Side Jumps and 15m Sprints | |||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | ウォームアップ ニオケル ストレッチング ノ チガイ ガ ハンプク ヨコトビ オヨビ 15M スプリント ニオヨボス エイキョウ | |||||||
著者名(日) |
川岡, 臣昭
× 川岡, 臣昭
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Kawaoka, Tomiaki | |||||||
著者所属(日) | ||||||||
総合学園ヒューマンアカデミースポーツカレッジスポーツトレーナー専攻・東北大学医学系研究科医科学専攻機能医科学講座運動学分野 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Sports Trainer, Human Academy | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
本研究では,ウォームアップにおけるスタティックストレッチングとダイナミックストレッチングの違いが,反復横とびおよび15mスプリントに及ぼす影響について検討することを目的とした.11名の参加者は,股関節周辺の5種類(腸腰筋・大殿筋・大腿四頭筋・ハムストリングス・腓腹筋)を2分間の軽いジョギングの後に5分間実施した.試技は2日間の間隔で合計3日間,3つの条件(スタティックストレッチング条件,ダイナミックストレッチング条件,何もしないコントロール条件)を無作為に割り付け実施した.その結果,反復横とびはスタティックストレッチング条件で反復回数が最も多かったが有意な差ではなかった(p≧0.05).また,15mスプリントも条件間でタイム差はみられなかった(p≧0.05).これらのことから,実用的にはいずれのストレッチングを行っても,直後のパフォーマンスには差がみられないことが明らかとなった.今後は,実際の運動場面により近い状況での検討を行うために,内旋・外旋のストレッチングや,短時間(5~10秒)のスタティックストレッチングを考慮した研究デザインが必要と思われる. | ||||||||
抄録(英) | ||||||||
en | ||||||||
The aim of this study was to compare the effects of static or dynamic stretching in warm-ups on repeated side jumps and 15m sprints. No statistically significant differences exist between static stretching and dynamic stretching in repeated side jumps and 15m sprints (p≧0.05). Contrary to our expectations, there was not a significant difference from the control group (p≧0.05). Therefore, this study shows that each stretching technique in warm-ups is ineffective on immediate post-exercise performance. | ||||||||
記事種別(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 短報 | |||||||
記事種別(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Short Report | |||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 17, 号 2, p. 445-448, 発行日 2008 |
|||||||
公開者 | ||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0917-4605 | |||||||
URL | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | http://www.kawasaki-m.ac.jp/soc/mw/journal/jp/2008-j17-2/26_kawaoka.pdf |