WEKO3
アイテム
高齢者における床からの物拾い動作時にみられる体幹前傾姿勢についての検討
https://doi.org/10.15112/00012731
https://doi.org/10.15112/000127316cff1fbd-72a0-4ee7-a65e-4d2c5a047a1a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-01-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 高齢者における床からの物拾い動作時にみられる体幹前傾姿勢についての検討 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | picking up an object from the floor | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | forward trunk inclination posture | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | activities of daily living | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | elderly | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15112/00012731 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Study on Forward Trunk Inclination Posture in the Elderly while Picking Up an Object from Floor | |||||||||
論文名よみ | ||||||||||
その他のタイトル | コウレイシャ ニオケル ユカ カラノ モノ ヒロイ ドウサジ ニ ミラレル タイカン ゼンケイ シセイ ニツイテノ ケントウ | |||||||||
著者名(日) |
丸田, 和夫
× 丸田, 和夫
× 渡邉, 進
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Maruta, Kazuo | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Watanabe, Susumu | |||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
まるた老年リハビリ研究所 | ||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
川崎医療福祉大学医療技術学部リハビリテーション学科 | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
本研究の目的は,高齢者における床からの物拾い動作時の体幹前傾姿勢に影響を与える因子を明らかにすることである.対象は,日常生活動作(ADL : Activities of Daily Living)が自立した女性266名(平均年齢70.1±6.9歳)である.床からの物拾い動作は「中腰パターン」,「膝屈曲パターン」,「深い膝屈曲パターン」の三つの動作パターンに分けて観察した.それに関連する観察変数としては,年齢やBMI(Body Mass Index)などの身体属性,椅子からの立ち上がり動作時の体幹前傾角度,床からの立ち上がり動作,脚組み動作とした.潜在変数は体幹前傾姿勢,体力および生活環境とした.その結果,床からの物拾い動作では,「深い膝屈曲パターン」が他の二つの動作パターンに比べて多かった.「中腰パターン」と「膝屈曲パターン」の潜在要因には,体幹前傾姿勢が関連していることが明らかとなった.体幹前傾姿勢と椅子からの立ち上がり動作時の体幹前傾角度,床からの立ち上がり動作および脚組み動作との間には,有意な関連が認められた.高齢者では,さまざまなADLにおいて習慣化された体幹前傾姿勢が床からの物拾い動作に影響を及ぼす潜在要因となっている可能性のあることが示唆された. | ||||||||||
抄録(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
The purpose of this study was to clarify the factors that effect the forward trunk inclination posture of the elderly while picking up an object from the floor. Two hundred and sixty-six elderly female subjects (70.1±6.9 yrs.), who can perform the activities of daily living (ADL) independently, participated in this study. The activity of picking up an object from the floor was classified into three patterns; 1 a stooping pattern, 2 a semi-squatting pattern, and 3 a squatting pattern. Observation variables were physical attributes, such as age, and the Body Mass Index (BMI), the angle of forward trunk inclination physical posture during sit-to-stand, the pattern of standing up from the floor, and the pattern of leg crossing while sitting on a chair. The latent variables were the forward trunk inclination posture, physical fitness, and the living environment. The results also showed that the squatting pattern was used significantly more than the others. The results also clarified that the forward trunk inclination posture is related to the latent factors of the stooping pattern and the semi-squatting pattern. Significant associations were found between the forward trunk inclination posture and the angle of the forward trunk inclination posture during sit- to-stand, the pattern of standing up from the floor, and the pattern of leg crossing while sitting on a chair. The results suggested that for the elderly the forward trunk inclination posture which has been habitually formalized in many ADL situations might be the latent factors which has influence upon the activity of picking up an object from the floor. | ||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 原著 | |||||||||
記事種別(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Original Paper | |||||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 14, 号 1, p. 145-156, 発行日 2004 |
|||||||||
公開者 | ||||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0917-4605 | |||||||||
URL | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | http://www.kawasaki-m.ac.jp/soc/mw/journal/jp/2004-j14-1/j22_maruta.pdf |