Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2000-12-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
<原著>青年中年高年の箱庭における初発時間, 制作時間および使用玩具総数 : その年齢差と性差について |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
SANDPLAY |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ADULT |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
AGE |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
SEX |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/00012538 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
<Original Paper>Initial Response Time, Working Time and Total Number of Items Used on the Sandplay Expression of Young, Middle and Old-People:The EfFects of Awe and Sex |
著者名(日) |
石垣, 明美
進藤, 貴子
島田, 修
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
ISHIGAKI, Akemi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
SHINDO, Takako |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
SHIMADA, Osamu |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療福祉学研究科臨床心理学専攻 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療福祉学部臨床心理学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療福祉学部臨床心理学科 |
抄録(日) |
|
|
|
本研究では, 岡山市および倉敷市に住む一般の青年・中年・高年の男女, 計58人に箱庭を制作してもらい, 初発時間(a)と制作時間(b)と使用玩具総数(c)に対する年齢差と性差による効果について検討した.独立変数は年齢層(青年・中年・高年)と性別とした.統計的検定の結果, (a)と(b)では年齢層と性別による効果は見いだされなかった.(c)では年齢層要因で効果は見いだされなかったが, 性別要因で女性の方が有意に多かった.(c)の平均値の男女差は, 青年と高年にくらべて中年では著しく小さかった.また, 先行研究で報告されている児童期から青年期を対象としたデータと比較検討した結果, (a)では不連続的, (b)と(c)では連続的であった.(a)と被験者の精神的状態の関係, また, (b)はどのように消費されたか, そして, (c)とライフサイクルとの関連性ついて考察した. |
抄録(英) |
|
|
|
en |
|
|
This Paper is an empirical study on the effects of age and sex on sandplay expression. The subjects were young, middle and old-People living in Okayama-city and Kurashiki-city, Japan. Age (young, middle, old) and sex were set as independent variables, In 6 groups of subjects. The initial response time (IRT), the working time (WT) and the total number of items used (TIU) were set as dependent variables. The Age and sex did not significant effect IRT and WT. The Age did not significant effect TIU, but the effect of sex was significant (P<.05). However, the difference in (TIU) between men and women was very small in the middle groups compared to the young and old groups. In comparing these results with the results of previous studies about the sandplay of subjects ranging in age from early childhood to adolescence, a discontinuative facet was fonud in (IRT) and continuative facets in (WT) and (TIU). The relation between (IRT) and the psychological state of the subject, what (WT) was used for, and the relation between (TIU) and life cycle are discussed. |
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌
巻 10,
号 2,
p. 243-248,
発行日 2000-12-25
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |