Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
1999-06-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
<原著>元気な独居高齢者の在宅モニタリングシステムI |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
HEALTH CONDITION MONITOR |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
THE AGED LIVING ALONE |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
MOVEMENT SENSOR |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/00012475 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
<Original Paper>A Health Monitoring System for the Aged Living Alone I |
著者名(日) |
品川, 佳満
谷川, 智宏
難波, 克司
太田, 茂
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
SHINAGAWA, Yoshimitsu |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
TANIGAWA, Tomohiro |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
NANBA, Katsuji |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
OHTA, Shigeru |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学院医療技術学研究科医療情報学専攻 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学院医療技術学研究科医療情報学専攻 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学院医療技術学研究科医療情報学専攻 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部医療情報学科 |
抄録(日) |
|
|
|
世界有数の長寿命と少子化の影響で, 来世紀の日本が超高齢化社会になることは必至である.こうした背景から, 独居高齢者の健康状態モニタリングに関する研究が随所で行われているが, 実用段階に達したものは少ない.我々は数年来, 独居高齢者のモニタリングに関する研究を続けており, 独居高齢者宅で延べ2年余の計測実績も有している.また, 前回の論文では1), 離れて住む親族がインターネットを介してモニタリングできる仕組みについて報告した。しかしながら, 我々の現行システムは, 解析方法やコストに関するいくつかの問題を抱えている.そこで, 我々は, これまでの経験を活かして, 現行のシステムをより実用化する方法について検討した.その結果をここに報告する. |
抄録(英) |
|
|
|
en |
|
|
Because Japan has the longest life expectancy and lowest birthrate in the world, it is destined to become an extremely aged society. Therefore, many laboratories have done research on health monitoring systems for the aged living alone. However, most of them are not commercially available yet. For several years, we have been developing such a system, and we have been doing frequent field experiments for more than 2 years. In a previous paper, we reported on a system which can send the health information of the aged to family members living separately via the Internet. However, that system had some problems concerning methods of analysis and cost. This paper reports on attempts to make the system more practical utilizing actual experiences. |
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌
巻 9,
号 1,
p. 87-92,
発行日 1999-06-25
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |