WEKO3
アイテム
<論説>臨床心理学のカリキュラムにおける心理学史の役割
https://doi.org/10.15112/00012445
https://doi.org/10.15112/0001244527704a09-1066-4a74-b456-4657e60df147
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-01-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | <論説>臨床心理学のカリキュラムにおける心理学史の役割 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | clinical psychology curriculum | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | role of history of psychology | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | teaching of history of psychology | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15112/00012445 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | The Role of History of Psychology in the Clinical Psychology Curriculum | |||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | ロンセツ リンショウ シンリガク ノ カリキュラム ニオケル シンリガクシ ノ ヤクワリ | |||||||
著者名(日) |
大羽, 蓁
× 大羽, 蓁
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Oba, Shigeru | |||||||
著者所属(日) | ||||||||
川崎医療福祉大学医療福祉学部臨床心理学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Clinical Psychology, Faculty of Medical Welfare, Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
臨床心理学のカリキュラムにおける心理学史の役割と効果について検討した.史的な見方は広い展望と謙虚さを与えるものであり, 歴史の研究は発展の方向を指示し, 過去の誤りを避けさせてくれる.新入学生でさえも, より進んだ勉学へ向けて強く動機づけられることがわかった.学生からの典型的な論述のいくつかが例示された. | ||||||||
抄録(英) | ||||||||
en | ||||||||
The role and effect of the history of psychology in the clinical psychology curriculum was investigated . A historical overview can provide a wider perspective and instill humility. Study of the history can point out new developments, and avoid past mistakes. It even motivated freshmen students to further their studies in the field. Some typical statements of students were presented. | ||||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 8, 号 2, p. 219-222, 発行日 1998 |
|||||||
公開者 | ||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0917-4605 |