ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.8
  3. No.1

フクシン染色によるStaphylococcus epidermidisの産生する粘着物質(Slime) 量の測定

https://doi.org/10.15112/00012432
https://doi.org/10.15112/00012432
4660c78f-dbf7-4eb8-bf0c-fc4719ef9684
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000192741.pdf PDF (593.9 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1998-01-01
タイトル
タイトル フクシン染色によるStaphylococcus epidermidisの産生する粘着物質(Slime) 量の測定
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Staphylococcus epidermidis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 slime
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 biofilm
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 antibiotics
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00012432
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Fuchsin-Staining Measurement of Sticky Substance (Slime) Produced by Staphylococcus Epidermidis
論文名よみ
その他のタイトル フクシン センショク ニヨル STAPHYLOCOCCUS EPIDERMIDIS ノ サンセイスル ネンチャク ブッシツ SLIME リョウ ノ ソクテイ
著者名(日) 美祢, 弘子

× 美祢, 弘子

美祢, 弘子

Search repository
二宮, 健司

× 二宮, 健司

二宮, 健司

Search repository
著者別名
姓名 Mine, Hiroko
著者別名
姓名 Ninomiya, Kenji
著者所属(日)
川崎医療福祉大学大学院医療技術学研究科臨床栄養学専攻
著者所属(日)
川崎医療福祉大学大学院医療技術学研究科臨床栄養学専攻
著者所属(英)
en
Master's Program in Clinical Nutrition, Graduate School of Medical Professions, Kawasaki University of Medical Welfare
著者所属(英)
en
Master's Program in Clinical Nutrition, Graduate School of Medical Professions, Kawasaki University of Medical Welfare
抄録(日)
Staphylococcus epidermidisの産生するslimeの定量的測定法を検討した.CASEIN培地に浮遊した菌液をプラスチック製遠沈管(SUMILON;polystyrene製)に加えて35℃で24時間培養した.遠沈管に付着したslimeをフクシン液で染色した後, 加熱phosphatebuffersaline(PBS)を加えて付着色素を溶かした.今回の実験では溶出液のOD547nm値を測定して相対的なslime量とした.48菌株のS. epidermidis(20代の宿主由来26株, 50代の宿主由来22株)のslime産生量を定量的に測定するとともにこれらの生化学的性状と抗生物質に対する感受性を調べ, 両者の相関関係を統計的に検討した.50代の宿主由来の22菌株のslime産生量は20代の宿主由来のものよりも高い傾向がみられたがこの差は統計的には有意ではなかった.分離菌株の示す生化学的性状とslime産生量の相関関係を調べた結果mannose分解30株のslime産生量が非分解18株のものよりも統計的に有意に高かった(p<0.05).5種類の抗生物質(PCG, ABPC, SM, CP, FOM)に対する感受性とslime産生量の相関関係を調べた結果, SM耐性37株におけるslime産生量が感受性11株におけるものよりも統計的に有意に高かった.
抄録(英)
en
Quantitative measurement of slime produced by S. epidermidis was investigated in this paper. Isolated strains of S. epidermidis were suspended in-a CASEIN medium in plastic conical tubes (SUMILON : polystyrene) and were cultured at 35℃ for 24 hours. After staining the slime adhered on the tube wall with a fuchsin solution, the stained solution was eluted into boiled phosphate buffer saline (PBS). Absorbance of the eluted solution at OD 547nm was considered to be a measure of the amount of slime. The amount of slime produced by 48 strains of S. epidermidis (26 strains from young people in their twenties and 22 strains from old people in their fifties), some biochemical characteristics and susceptibilities to antibiotics were studied and their relationship was analyzed statistically. It was shown that the 22 strains from old people produced more slime than the 26 strains from young people. However the difference was not significant (p<0.05). Thirty mannose-utilizing strains produced significantly higher amounts of slime than 18 mannose non-utilizing strains (p< 0.05). Among 5 antibiotics tested (PCG, ABPC, SM, CP and FOM), 37 strains resistant to SM produced significantly more slime than 11 sensitive strains.
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 8, 号 1, p. 139-147, 発行日 1998
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:59:13.194504
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3