WEKO3
アイテム
生体リズムにおけるフラクタルと1/f ゆらぎ
https://doi.org/10.15112/00012380
https://doi.org/10.15112/00012380a69798d9-ac7d-42f5-9f05-7e51be7b9e05
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-01-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 生体リズムにおけるフラクタルと1/f ゆらぎ | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Biological rhythm | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 1/f fluctuations | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | fractal | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15112/00012380 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Fractals in Biological Rhythms and 1/f fluctuations | |||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | セイタイ リズム ニオケル フラクタル ト 1/F ユラギ | |||||||
著者名(日) |
田中, 昌昭
× 田中, 昌昭
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | Tanaka, Masaaki | |||||||
著者所属(日) | ||||||||
川崎医療福祉大学医療技術学部医療情報学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Medical Informatics, Faculty of Medical Professions, Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
最近, 多くの研究者によって心拍変動に代表される生体リズムのゆらぎが研究されている.伝統的にそのようなリズムは, 若くて健康な場合, 規則的で周期的であり, 加齢や疾患によって乱れが生じ, 不規則な振る舞いをすると考えられてきた。しかし, 最近の研究によって, そうではなく, ゆらぎが生体を調整し維持するうえで重要な役割を担っていることが明らかにされてきた.本論文では, ゆらぎの発生原因を生体組織のフラクタル性の観点から考察する. | ||||||||
抄録(英) | ||||||||
en | ||||||||
Recently, many researchers have investigated the fluctuations in biological rhythms, such as the normal cardiac sinus interbeat. Normally, such a rhythm is considered to be regular and rather periodic in young and healthy people, and then becomes irregular with aging or disease. Recent studies, however, have revealed that this is not the case and that the fluctuations play a significant role in regulating and maintaining the organism. The origin of these fluctuation is discussed from the viewpoint of fractal natures in biological organs. | ||||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 7, 号 1, p. 159-165, 発行日 1997 |
|||||||
公開者 | ||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0917-4605 |