ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.7
  3. No.1

重症心身障害児施設におけるQOLに関する研究 : 「施設評価チェックリスト」の試用経験から

https://doi.org/10.15112/00012370
https://doi.org/10.15112/00012370
694c65f9-4bb3-403a-a581-a40c3d105161
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000192667.pdf PDF (609.6 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1997-01-01
タイトル
タイトル 重症心身障害児施設におけるQOLに関する研究 : 「施設評価チェックリスト」の試用経験から
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 medical welfare facility
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 QOL
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 facility for S.M.LD.
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 assessment checklist
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00012370
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル <Original Paper>A Study on QOL at Facilities for People with Severe Motor and Intellectual Disabilities based on using the "Facility - Assessment Checklist"
論文名よみ
その他のタイトル ジュウショウ シンシン ショウガイジ シセツ ニオケル QOL ニ カンスル ケンキュウ シセツ ヒョウカ チェック リスト ノ シヨウ ケイケン カラ
著者名(日) 末光, 茂

× 末光, 茂

末光, 茂

Search repository
土岐, 覚

× 土岐, 覚

土岐, 覚

Search repository
著者別名
姓名 Suemitsu, Shigeru
著者別名
姓名 Toki, Satoru
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療福祉学部医療福祉学科・旭川荘療育センター児童院
著者所属(日)
旭川荘療育センター児童院
著者所属(英)
en
Department of Medical Social Work, Faculty of Medical Welfare, Kawasaki University of Medical Welfare ・ Asahigawa-so medical and rehabilitation center-Jidouin
著者所属(英)
en
Asahigawa-so medical and rehabilitation center-Jidouin
抄録(日)
重症心身障害児は最も障害の程度の重い重複障害に対する日本独自の社会福祉法上の概念である.その人達の入所施設である重症心身障害児施設も独自の役割をこの30年間で築き上げてきた.病院であり, かつ児童福祉施設という二面性を兼ね備えた, いわゆる「医療福祉施設」としての専門的な役割である.近年, この実績の上に, そこでのQOLの向上への要請が高まっている.日本重症児福祉協会作成の「施設評価チェックリスト」の中から, QOLに関連する44項目を抽出し, 重症心身障害児施設に勤務する職員にアンケート調査を依頼した, そこでの現状と課題について検討を加え, 報告した.その結果, 高い達成率を示したのは, 「環境衛生」であり, 「入所者の生活」が最も低位を示した.その結果は, 改善目標を明確化すると共に関連する職員間での共通理解に役立った.さらに, 5年後に同じ調査をしたところ, 前回より厳しい結果を示したが, これは処遇レベルの変化ではなく, 職員の意識の向上を反映しているものと理解され, このチェックリストの利用価値が示唆された.
抄録(英)
en
The concept of "Jusho-shinshin-shogai-ji" (S.M.LD. : Severe Motor and Intellectual Disability) is based on Japan's unique social welfare law for the severely multiply disabled. The facility for S.M.LD. has created a unique combination of functions for the past thirty years. Being functionally not only as a hospital but also as a social welfare institution, we call this a medical-welfare facility. In recent years, there has been an increase in the demand to better the quality of life (Q.O.L.) based on past results. We selceted the 44 questions concerning Q.O.L. from the "assessment checklist" developed by the Japan S.M.LD. Welfare Association. We asked staff members working at facilities for S.M.LD. to answer the questionnaire. We reported the present situation and problems that resulted from the questionnaire. "Hygiene of the environment" scored the highest achievement. "Qualities of the resident's daily life" scored the lowest on the question-naire. These results gave us a clear understanding of what needed to be changed, and also the staff merrrbers involved had the common background of the problems. Five years later, we distributed the same questionnaire and received severe results. We realized this was not because of a low quality of care, but because of the higher expectations of the staff. This also demonstrated the importance of the "assessment checklist".
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 7, 号 1, p. 59-66, 発行日 1997
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:00:32.100441
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3