Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
1996-01-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
地域社会における障害者家族の実情 : 両親と兄弟姉妹への実態調査を通して |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Situation |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Mentally Retarded Family |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Community |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Research |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/00012350 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Situation of Mentally Retarded Family in Community : With the research on the parent and siblings of mentally retarded child |
論文名よみ |
|
|
その他のタイトル |
チイキ シャカイ ニオケル ショウガイシャ カゾク ノ ジツジョウ リョウシン ト キョウダイ シマイ エノ ジッタイ チョウサ オ トオシテ |
著者名(日) |
三原, 博光
田淵, 創
豊山, 大和
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Mihara, Hiromitsu |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Tabuchi, Hajime |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Toyama, Hirokazu |
著者所属(日) |
|
|
|
山口県立大学看護学部 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療福祉学部医療福祉学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
旭川荘厚生専門学院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Nursing, Yamaguchi Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Medical Social Work, Faculty of Medical Welfare, Kawasaki University of Medical Welfare |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Asahigawa-so Koseisenmongakuin |
抄録(日) |
|
|
|
本研究の目的は, 地域社会における障害者の家族の実態を明らかにすることである.その方法としては, 障害者家族への実態調査を採用した.調査方法としては, 記入式アンケート調査様式が用いられた.そして, 調査は(1)一人っ子の障害者の家族, (2)障害者の兄弟姉妹, (3)障害者と健常児の両方を持つ両親, の3つに分類された.その結果, 障害者の家族は, 地域社会のなかで孤立していないが, 障害を受けていない兄弟姉妹が幼少期に差別的体験をしていることが, 調査結果から分った.また障害者の両親は, 両親の亡き後の障害者のケアを親類や兄弟姉妹の肉親よりも施設や仲間との自立した共同生活に期待している傾向がみられた. |
抄録(英) |
|
|
|
en |
|
|
This study is made to analyze situation of mentally retarded family in the community with the research on the mentally retarded family. The research was divided into three categories : parent with only one mentally retarded child, siblings of mentally retarded child, parent of mentally retarded child and normal sibling. It became clear through the research that mentally retarded family is not isolated in the community, and has contact with non-mentally retarded family. Further it was shown that some siblings of mentally retarded child have experienced with severity through mentally retarded siblings in the school or community. The parent of mentally retarded child hope that in the future mentally handicapped child live in the institution or live with friends of mentally retarded in group home, after the parent die. |
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌
巻 6,
号 2,
p. 285-290,
発行日 1996
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |