ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.6
  3. No.1

岡山県における病弱・身体虚弱児の教育に関する研究 : その成立と発展過程を中心に

https://doi.org/10.15112/00012327
https://doi.org/10.15112/00012327
8c0098d1-06e7-4702-98c2-c1f6861f0a05
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000192609.pdf PDF (923.9 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1996-01-01
タイトル
タイトル 岡山県における病弱・身体虚弱児の教育に関する研究 : その成立と発展過程を中心に
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 physically weak and delicate children
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 guarantee of education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 education system
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 medical welfare
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00012327
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル A Study on Education for Physically Weak and Delicate Children in Okayama Prefecture : Process of the Establishment and Development
論文名よみ
その他のタイトル オカヤマケン ニオケル ビョウジャク シンタイ キョジャクジ ノ キョウイク ニ カンスル ケンキュウ ソノ セイリツ ト ハッテン カテイ オ チュウシンニ
著者名(日) 津島, ひろ江

× 津島, ひろ江

津島, ひろ江

Search repository
著者別名
姓名 Tsushima, Hiroe
著者所属(日)
川崎医療福祉大学医療福祉学部保健看護学科
著者所属(英)
en
Department of Nursing, Faculty of Medical Welfare, Kawasaki University of Medical Welfare
抄録(日)
我が国の病弱教育は, 戦前の虚弱児主体の教育から, 1947年(昭和22)の学校教育法の制定により入院加療中の病弱児に対しても学校教育を実施するという発展をみた.しかし, 実施の状況は各県においてかなりの相違がみられる.本稿においては, 岡山県における病弱・身体虚弱教育の歴史から, 発祥の繭芽と発展過程を概観する.これらの過程における法律の整備と教育機会の拡充にあたっては, 『子どもの基本的な権利』を保障しようとした寺院の篤志家先覚者, 慈善団体協会, 教師, 組織された親の会などの存在が大きいことが明らかになった.今後において, 特殊教育の中で最も立ち遅れを示した病弱教育を推進するにあたっては, 法の整備や教育と医療福祉の連携したサポートの必要性が考えられた.
抄録(英)
en
Education for physically weak children has greatly developed in our country since the enactment of the School Education Law in 1947. Since then school education has been enforced even for physically weak children who are hospitalized and under medical treatment. However, the conditions of enforcement depend on individual prefectures. In this study, the origin and the developmental process of education for physically weak and delicate children in Okayama Prefecture are surveyed. Religious benefactors, welfare pioneers, charitable organizations, parents' associations and teachers have tried to guarantee "children's fundamental rights" and have played remarkable roles in the consolidation of the law and in the expansion of educational opportunities. Teamwork in the fields of education and medical welfare is needed to promote education for physically weak and delicate children which lags behind other kinds of special education.
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 6, 号 1, p. 81-90, 発行日 1996
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:01:42.438988
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3