WEKO3
アイテム
<原著>学校健康教育と憲法26条
https://doi.org/10.15112/00012300
https://doi.org/10.15112/0001230007517dcc-8272-455c-8cac-da45b6154ada
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-01-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | <原著>学校健康教育と憲法26条 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | school health | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | school health education | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | right of education | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Constitution of Japan | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | community health education | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15112/00012300 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | <Original Paper>A Study on the Constitution of Japan §26 and School Health Education | |||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | ガッコウ ケンコウ キョウイク ト ケンポウ 26 ジョウ | |||||||
著者名(日) |
小野, 恵
× 小野, 恵
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | ONO, Megumi | |||||||
著者所属(日) | ||||||||
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Health and Sports Sciences Faculty of Medical Professions Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
保健教育は健康教育という言葉におきかえても差支えない, という見解も, 「狭義の保健教育と広義の健康教育との関連性など, 新たに論議すべき課題は多い」という主張にしても, 憲法的命題をふまえて, 基本的に検討しなおす必要がある.問題なのは, 一般的に大学での授業で, 学校保健学が選択科目であることをよいことのように, その履修を避けようとする風潮がある点にある.学校健康教育を飛躍的に発展させるためには, 身体教育と保健教育双方の指導能力を持った, 質の高い教師の養成を目ざさなければならない. | ||||||||
抄録(英) | ||||||||
en | ||||||||
Opinion that health preserve education may be replaced by health education, and assertion that many problems involve between health preserve education and health education, is discussed from the spirit of the Constitution of Japan. I would like to emphasize the tendency that recent students of university want to escape from the lesson of school health because of elective subjects. To expect rapid evolution of the school health education, we must develop excellent teachers who have the ability to promote physical education and to preserve health sufficiently. | ||||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 5, 号 2, p. 121-132, 発行日 1995 |
|||||||
公開者 | ||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0917-4605 |