WEKO3
アイテム
介護保険制度の導入に関する問題点
https://doi.org/10.15112/00012291
https://doi.org/10.15112/00012291acb650fe-507b-4116-89d6-64cfe017ec69
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-01-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 介護保険制度の導入に関する問題点 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | social insurance for care | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | care in the community | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | new system of long-term care | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15112/00012291 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | The Problems of New Social Insurance for Long-term Care | |||||||||
論文名よみ | ||||||||||
その他のタイトル | カイゴ ホケン セイド ノ ドウニュウ ニ カンスル モンダイテン | |||||||||
著者名(日) |
大谷, 強
× 大谷, 強
× 鳥越, 佐奈恵
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Otani, Tsutomu | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Torigoe, Sanae | |||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
川崎医療福祉大学医療福祉学部医療福祉学科 | ||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
川崎医療福祉大学医療福祉学部医療福祉学科 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Department of Medical Social Work, Faculty of Medical Welfare, Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Department of Medical Social Work, Faculty of Medical Welfare, Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
高齢化の進行にともなって, 日本では, 社会保険方式によって長期にわたる介護サービスを提供する構想が検討されている.この論文では, 社会保険方式がもとめられる理由を, サービスの手続き, サービス内容, サービス量の増大の面から明らかにした.さらに, 地域に根ざした福祉システムとすることが重要であるという認識にたって, 保険者は市町村が望ましいこと, 高齢者だけでなく障害者にも, サービスを直接に提供する現物給付を基本とすること, ケア・マネージメントを重視すること, そして, オンブズ制度を創設する重要性を論じた. | ||||||||||
抄録(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
In aging Japan, the government's long-term care project is under way. The project is a social insurance system for care. In this paper, we explicate the reason why the system is desirable. The insurance system will reform the access and quality of social services. At the viewpoint of a community baesd care system, the scheme must be established by local goveranment. Benefits have to be in kind for the disabled and also for the aged. We put importance on the care management system. In conclusion, the social insurance system should be completed by the ombuds service. | ||||||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 5, 号 2, p. 43-48, 発行日 1995 |
|||||||||
公開者 | ||||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0917-4605 |