ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療福祉学会誌
  2. Vol.5
  3. No.1

「超重度障害児」の地域医療のあり方に関する研究 : 岡山県下の一般病院における実態から

https://doi.org/10.15112/00012268
https://doi.org/10.15112/00012268
6479549b-1756-4714-8911-b6284a610fa8
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000192536.pdf PDF (524.4 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1995-01-01
タイトル
タイトル 「超重度障害児」の地域医療のあり方に関する研究 : 岡山県下の一般病院における実態から
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 severely mentally and physically handicapped
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the most severely mentally and physically handicapped
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 comprehensive medical-welfare system on the community-basis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 current survey in Okayama
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15112/00012268
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル A Study of the Community-Based Rehabilitation System for "the Most Severely Mentally and Physically Handicapped" Children : through the Current Survey at General Hospitals in Okayama
論文名よみ
その他のタイトル チョウ ジュウド ショウガイジ ノ チイキ イリョウ ノ アリカタ ニ カンスル ケンキュウ オカヤマケンカ ノ イッパン ビョウイン ニオケル ジッタイ カラ
著者名(日) 諸岡, 美知子

× 諸岡, 美知子

諸岡, 美知子

Search repository
末光, 茂

× 末光, 茂

末光, 茂

Search repository
片岡, 直樹

× 片岡, 直樹

片岡, 直樹

Search repository
著者別名
姓名 Morooka, Michiko
著者別名
姓名 Suemitsu, Shigeru
著者別名
姓名 Kataoka, Naoki
著者所属(日)
旭川児童院
著者所属(日)
旭川児童院・川崎医療福祉大学医療福祉学部医療福祉学科
著者所属(日)
川崎医科大学小児科学教室
著者所属(英)
en
Asahigawa-Jidoin Children's Hospital
著者所属(英)
en
Asahigawa-Jidoin Children's Hospital ・Department of Medical Social Work, Faculty of Medical Welfare, Kawasaki University of Medical Welfare
著者所属(英)
en
Department of Pediatrics, Kawasaki Medical School
抄録(日)
呼吸管理等濃厚な医学的管理が継続して必要な, いわゆる「超重度障害児」の判定基準に基づいて岡山県下の一般医療機関での実態調査を行い, 地域の中での総合的な医療・療育体制のあり方について検討した.岡山県下には28人の超重障児が把握された.20人(74%)が一般医療機関に入院, 2人が在宅で外来管理され, 6人が重症心身障害児施設に入所していた.今後, このような障害児のために, 地域の中で総合的な支援システムを確立する方策について提言した.
抄録(英)
en
The purpose of this paper is to introduce the present condition of "the so-called most severely mentally and physically handicapped" children who need the intensive medical care such as a respiratory management for a long time at general hospitals in Okayama and to propose the important and future role of the comprehensive medical-welfare system on the community-basis of those children.The total number of those children in Okayama prefecture (population : 2,000,000) was twenty-eight when the survey was done. Among them, twenty (74%) children were in-patients at general hospitals, two were out-patients and the rest of the children (6 chidren) were stayed in our hospital-home. Under the above condition, we should recog-nize the necessity for establishing the supporting system for those children and their family in our community.
書誌情報 川崎医療福祉学会誌

巻 5, 号 1, p. 75-83, 発行日 1995
公開者
出版者 川崎医療福祉学会
その他(別言語)の雑誌名
Kawasaki medical welfare journal
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10375470
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0917-4605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:03:24.339520
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3