Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
1994-01-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
<総説>川崎医療福祉大学医療情報学科における情報処理教育 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
core curriculum |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
information processing |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
programming language |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
hospital information system |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/00012233 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
The Education of the Information Processing for the Department of Medical Informatics of Kawasaki University of Medical Welfare |
論文名よみ |
|
|
その他のタイトル |
ソウセツ カワサキ イリョウ フクシ ダイガク イリョウ ジョウホウ ガッカ ニオケル ジョウホウ ショリ キョウイク |
著者名(日) |
上田, 智
谷口, 和夫
八木, 英俊
藤原, 佳代
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Ueda, Satoshi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Taniguchi, Kazuo |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Yagi, Hidetoshi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Fujiwara, Kayo |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部医療情報学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部医療情報学科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Medical Informatics, Faculty of Medical Professions, Kawasaki University of Medical Welfare |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Medical Informatics, Faculty of Medical Professions, Kawasaki University of Medical Welfare |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Medical Informatics, Faculty of Medical Professions, Kawasaki University of Medical Welfare |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Medical Informatics, Faculty of Medical Professions, Kawasaki University of Medical Welfare |
抄録(日) |
|
|
|
大学に於ける情報処理教育について考察を行い, 川崎医療福祉大学医療情報学科における情報処理教育の実際を述べた.本学科では基礎情報教育として1年生から3年生までの一貫した教育計画のもとに情報処理教育の基本を身に付け, 広く学習の動機付けとする目的でチュータ制による情報処理教育を実施した.この基本カリキュラムをコア・カリキュラムとよびプログラミング同演習I(1年生), プログラミング同演習II(2年生)および医療情報学実習(3年生)が対象となり, 必修科目となる. |
抄録(英) |
|
|
|
en |
|
|
The core curriculum for the department of medical informatics is composed of three compulsory subjects, i. e., introduction to programming language, the application of programming techniques, and comprehension of hospital information systems. The basic knowledge and techniques for the information processing in this curriculum are consistent from the 1st year through the 3rd year class. |
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌
巻 4,
号 2,
p. 1-5,
発行日 1994
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |