Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
1992-01-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
<原著>Candida albicans 菌体由来多糖によるマウス耳の炎症について |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Candida albicans |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
alkali-extracted-polysaccharide |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
inflammation |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
permeation of polymorphonuclear leucocytes |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15112/00012119 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Inflammation in Mouse Ear Induced by Candida albicans-Polysaccharide |
論文名よみ |
|
|
その他のタイトル |
CANDIDA ALBICANS キンタイ ユライ タトウ ニヨル マウス ミミ ノ エンショウ ニツイテ |
著者名(日) |
美祢, 弘子
津島, 弘文
星加, 和徳
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Mine, Hiroko |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Tsushima, Hirofumi |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
Hoshika, Kazunori |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医科大学衛生学教室 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医科大学内科消化器部門 II |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Clinical Nutrition, Faculty of Medical Professions, Kawasaki University of Medical Welfare |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Hygiene, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Second Division of Gastroenterology, Department of Internal Medicine, Kawasaki Medical School |
抄録(日) |
|
|
|
Candida albicans から多糖を調整する方法を記載した。酵母型細胞を10%KOHを用いて抽出すると,まず粗糖タンパク質が得られる。これを各種の酵素で処理することにより部分精製されたC. albicans 多糖(CaPS)を得た。レクチン結合試験によりCaPSの構成単糖を調べたところ,主要な構成糖はマンノースであることが示された。また,少量のN-アセチルグルコサミンも含まれており,その炎症誘発作用が推測された。CaPSをマウスの尾静脈から注射すると耳に炎症が発生した。炎症の程度は耳の厚みを測定することにより定量的に表すことができた。さらに,耳における炎症部位の組織切片像を光学顕微鏡で観察してみると,血管内外において多形核白血球が著しく増加していた。 |
抄録(英) |
|
|
|
en |
|
|
A method for the preparation of polysaccharide from a strain of Candida albicans has been described. Yeast type cells were treated with 10% KOH and crude glycoprotein, which was purified by a series of enzyme digestion, was extracted. Lectin-binding examination of the partially purified polysaccharide of Candida albicans (CaPS) indicated that a major constituent sugar was mannose. A small amount of N-acetyl-glucosamine was also found and its biological role was discussed. CaPS produced inflammation in mice ears when injected intraperitoneally at their tails. Degree of inflammation was determined quantitatively by measuring the thickness of the ears. Microscopical observation of the ear tissue showed a remarkable increase of polymorphonuclear leucocytes both in the vascular tract and in the extravascular space. |
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌
巻 2,
号 2,
p. 171-176,
発行日 1992
|
公開者 |
|
|
出版者 |
川崎医療福祉学会 |
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Kawasaki medical welfare journal |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10375470 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0917-4605 |